暑い日々が続いております。熱中症対策を万全に、児童の健康管理に努めてまいります。

2月3日(月)全校朝会 校長先生のお話

 今日は立春です。暦の上では、今日から春がスタートします。
 昨日は節分でした。節分は季節を分けると書き、年に4回あります。
 昔は、立春が一年の始まりでしたから、節分は大晦日だったかもしれません。節分がいつも2月3日と思っている人がたくさんいますが、その年によって若干違います。
 それは、地球は太陽の周りを約1年かけて1周します。約というのは、1年で6時間ぐら多いのです。6×4=24です。24時間は一日。つまり、4年に一度366日としてカレンダーにしています。ですので、年によって節分の日がずれることがあるのです。
 まだまだ寒い日が続きますが、植物は、確実に春の準備をしています。皆さんも春を見付けてくださいね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

保健だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

いじめ防止基本方針