教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

在校生の新標準服について

1年生・2年生の保護者の皆様

 学校だより(2月8日発行第10号)に記載した通り、令和7年度以降に標準服を新調する場合は、新標準服を購入していただく旨の連絡をさせていただきました。

 この件について、質問をいただきましたのでご連絡させていただきます。

<質問>
 新入生を対象として予定されている標準服採寸会に在校生も参加して良いか。

<ご回答>
 在校生も参加できます。

 参加していただく2社共に可能だという回答をいただきました。
 なお、標準服採寸会は2月24日(月・振替休日)14:30から16:00まで、本校体育館にて実施いたしますのでよろしくお願いいたします。

2月12日(水)

画像1 画像1
衣笠丼
牛乳
五目味噌汁






 「衣笠丼」は、油揚げとネギを卵でとじたシンプルな丼です。その名は京都の金閣寺の近くにある衣笠山に由来しています。見た目が、雪景色の衣笠山に似ているからこの名がついたという説や、衣笠山に狐がよく出たから、という説もあります。ダシを吸った油揚げの風味がやさしく、口当たりも良い丼もので、京都府民に愛されているご当地食です。京都発祥といわれている「衣笠丼」は、ふっくらと煮た油揚げからジュワッと溢れるおだしがとってもジューシーで、お肉を使っていなくても満足感があります。油揚げは大豆由来の良質なタンパク質が取れる上に、値段も手頃な食材です。 そんな油揚げをメインに、少ない材料と工夫でしっかり食べ応えがある料理になっています。

スキー移動教室21

1日目、自由時間の様子、つづきです!
2日目も全員元気で過ごせますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室20

1日目、夜、自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室19

みんなきれいにいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室18

1日目夕食の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室17

写真下のスキー上級者は誰でしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室16

ゲレンデに一般客は見当たらず、貸し切りのような状態です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室15

スキーを履いていよいよ滑ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室14

しっかり準備運動をして、けがのないように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室13

みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室12

晴れてはいないものの天気は良いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室11

スキーを担いで移動し、班ごとにインストラクターのお話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室10

いよいよ1日目、スキー実習が始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室9

1日目、開校式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室8

1日目、昼食時、昼食後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室7

1日目、昼食時風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室6

写真は出発時のバス内、到着して着替えた後のゲレンデに向かうバス内ですが、スキー移動教室1日目は、大きな病気や怪我を負う生徒もおらず、無事に終えることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室5

一路軽井沢に向けて行ってきます!

たくさんのお見送りありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室4

写真上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

いじめ防止基本方針

課題改善カリキュラム

PTA