個人の校庭開放を行う場合や、図書館開放(現在図書館は平日は本校児童のみの利用)実施時は、学校の正門に「開放中」の立て看板が立っています。その立て看板を御確認の上御利用ください。

4/23 3・4年生遠足 天覧山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は何とか天候ももって、遠足が実施できました。飯能までの電車の乗車時間もほぼ1時間で、結構な道のりの中、子供たちは頑張って挑戦していました。

4/22日常の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は全国調査の意識調査をタブレット端末を用いてスムーズに答えていました。外国語は5・6年生がALTのジョー先生と講師の河野先生を迎え、週2回学習に取り組んでいます。

4/19 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年はカレンダーの関係で、この日に開催されました。1年生を迎える優しい気もちが各学年の呼び掛けや2年生の歓迎演奏にもよく表れていました。そして何より特筆すべきは、6年生の後片付けの様子です。私も思わず一緒にかかわったので写真には残せませんでしたが、テキパキと次に利用する人たちのことを考え、体育館の通常利用の姿に復帰させていました。

4/18低学年保護者会

御多用の中、保護者会への御参加ありがとうございました。1・2年生の学校説明会を体育館で行いました。
小林教務主幹、渕脇生活指導主幹の説明を全体で行うことに初めて取り組み、年度当初で極力対面参加を呼びかけましたが、Zoomも併用して実施しました。
この一週間強、困ったお友達への声掛けなど優しい心で日々過ごし、主体的に頑張っている姿をお伝えしました。小竹小日記のお気に入り登録をよろしければよろしくお願いします。
ちなみに今年の1年生の入学式のニュースは、小竹小と入学式のキーワードを入れると動画の上位検索ですぐにヒットします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18令和6年度全国学力・学習状況調査(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、全国の国・公・私立学校の小学校第6学年、中学校第3学年を対象に教科に関する調査(国語、算数・数学)が実施されました。
身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や、実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識・技能、また知識・技能を実生活の様々な場面に活用する力や、様々な課題解決のための構想を立て実践し評価・改善する力等を見る問題が出題されました。本校6年生の子供たちは、90分間じっくりと問題に向き合うことができていました。
なお、学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する質問調査は来週月曜日一人一人のタブレット端末を用いてオンラインで実施予定です。

4/17方面別下校

通学路点検と方面別の児童の確認を共有し、通学・登下校の安全意識を高めるため、本日方面別下校を行いました。多くの保護者の皆様にも御協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16中学年保護者会

御多用の中、保護者会への御参加ありがとうございました。3・4年生の学校説明会を体育館で行いました。
小林教務主幹、渕脇生活指導主幹の説明を全体で行うことに初めて取り組み、年度当初で極力対面参加を呼びかけましたが、Zoomも併用して実施しました。
この一週間強、子供たちが落とし物を拾ったり、迷い猫を親子で探したり、優しい心で日々過ごし、主体的に頑張っている姿をお伝えしました。よかったら、この小竹小日記のお気に入り登録をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 委員会発足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から令和6年度の委員会活動が始まりました。5・6年生が小竹小をよりよくするために、代表・集会・放送・理科栽培・図書・運動・保健・環境美化の8つの委員会に分かれて計画的に活動していきます。よろしくお願いいたします。

4/15 1年生3回目の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の給食では初めてお箸を使う給食で、三色丼、沢煮碗、牛乳の献立でした。支度にもだいぶ慣れ、いただきますの挨拶も良く、お代わりをすすんでする子供も増えてきています。楽しい給食のひとときです。

4/12 高学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
御多用の中、ありがとうございました。5・6年生の学校説明会を体育館で行いました。
小林教務主幹、渕脇生活指導主幹の説明を全体で行うことに初めて取り組み、年度当初で極力対面参加を呼びかけましたが、Zoomも併用して実施しました。
この一週間子供たちが挨拶も、主体的な取り組みも頑張っている姿をお伝えしました。よかったら、この小竹小日記がいつでも見られるように、QRコードを貼っておきますので、リンクを御登録よろしくお願いします。

4/11 久しぶりのお掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍の影響で、学校としての全体お掃除を取り組めずにいましたが、今日から久しぶりに復活しました。ほとんどの児童にとっては初体験、先生方の指導をよく聞いて静かに取り組めていました。

4/11 気持ちの良い昼休み

 今日も天候が穏やかで、子供たちは仲良く思い思いに外遊びを楽しみました。その中でも、高学年の子たちは学校のお仕事として、亀のお世話をしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 安全集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の集会は、生活指導主幹から遊具のデラックスプリンの使い方や、小竹小子供の約束、災害時の身の守り方、通学路を守る理由について子供たちにお話をしました。この1年、なるべく安全・安心に過ごせるように引き続き指導してまいります。
 今朝の整列の様子もだいぶ慣れてきたようで、1年生も後ろから姿勢よくしっかりお話を聞けていました。

4/9-4/10 1年学習・下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の最初の学びは、お便りの配り方、連絡帳の出し方など、微に入り細を穿つところです。昨日はあいにくの天候でしたが、今日の下校は穏やかに行われました。

令和6年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/1に校長として着任した早渕白輝(あきてる)です。よろしくお願いいたします。近年には珍しく満開の桜の中で、始業式が行われました。4年生代表の言葉も素晴らしく、かしこくやさしくたくましく共に生きる子どもの成長を期待できる一日となりました。吹奏楽部の演奏も素晴らしかったです。

【新1年生保護者の皆様】入学式の取材が入る予定です

画像1 画像1
 テレビ局の関東ローカルでのお昼のニュースで、都内小学校の入学式の様子を取材したいとの申し出に対し、本校では練馬区役所関係部署との協議の上、お受けする方向で話を進めています。つきましては、お顔のアップがNG、喜びの声のお子様や保護者へのインタビューがNG等、制限事項のある方は急で恐縮ですが、できれば5日(金)正午までに学校代表電話番号宛で御一報をお願いいたします。晴れやかな入学の喜びを皆で分かち合いましょう。お待ちしております。校長 早渕 白輝(あきてる)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

小竹小だより

学力向上計画

きまり・校則

学年だより

小中一貫教育