今日の給食【12月3日】![]() ![]() 牛乳 菜めし すき焼き風肉豆腐 かぶとわかめの酢の物 12月の給食目標は「みんなでなごやかに食べよう」です。食べるときは、おいしくよくかんで味わいながら食べることが大切ということは知っていますね。食事を食べるときに、家族や友達と一緒に「おいしい!楽しい!」と感じながら食べると、よくかんで食べると同じように、消化を助けたり、脳の働きが良くなったりします。 今日もおいしくいただきましょう! 音楽会の準備が少しずつ整っています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳をすませば 聴こえてくる さあ、音楽の世界へ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『耳をすませば 聴こえてくる さあ、音楽の世界へ!』です。いよいよ音楽会への気持ちが高まってきました。 1年道徳 にっぽんのあそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシンの使い方を知ろう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年国語 発見!日本文化の魅力![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たがらっこギャラリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の元気いっぱいのスピーチとあいさつからスタートしました。 最初にすこやかカレンダー原画コンクールの入選したお友達の表彰を行いました。 たくさんの応募をありがとうございます。入選した作品の一部は、練馬区役所で年末から年始にかけて展示されます。 その後、私がスライドを使って話をしたのですが、通信状況の不具合などがあり、途中で断念しました。うまくできませんでした。給食後にも再度チャレンジしたのですが、やはりうまくいかず残念です。 12月1日の開校記念日にちなんで、先日きれいに塗りなおされた校舎のうつりかわりなどの学校のあゆみをスライドの写真などを使ってお話しようとしたのですが…。次回の朝会で内容を一部つくりなおしてあらためてお話しようと思います。 スライドの一部を写真で紹介します。 最後に、音楽会に向けてここまで頑張ってきたみんなの演奏、演奏を聴く側が盛り上げてほしい、聴く側が大切。成功に向けてがんばろうというメッセージを伝えました。 今日の給食【12月2日】![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 練馬スパゲティ トマトスープ ポーションパン型スイートポテト 音楽会が今週土曜日に行われます。練習も一段と熱が入ってきました。今日の音楽会応援献立は6年生の演奏曲「スターウォーズ」から、「ポーションパン型スイートポテト」です。ポーションパンとは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でレイが液体に粉末を入れて指でかき混ぜるとあっという間にふくらむパンのような食べ物です。スイートポテトに抹茶を入れてきみどり色にしました。 今日もおいしくいただきましょう! 今日の給食【11月29日】![]() ![]() 牛乳 麦ごはん 鶏肉とさつまいものハニーマスタード炒め トックスープ 「ハニーマスタード」は、韓国で人気のマスタードの風味と蜂蜜の甘さが特徴のソースです。「ハニー」は、はちみつのことで、「マスタード」は、洋風のからしのことです。今日は粒マスタードを使いました。 鶏肉と旬のさつまいもをはちみつと粒マスタード、しょうゆで味つけして作りました。マイルドな味になっています。 今日もおいしくいただきましょう! 日差しに映える田柄小の紅葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校安全安心ボランティアの活動![]() ![]() 3年体育 小型ハードル走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育 はばとび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田柄中学校、職場体験!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会コマーシャル朝会![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会コマーシャル朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会コマーシャル朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【11月28日】![]() ![]() 〜今日の献立〜 牛乳 発芽玄米ごはん ひじきふりかけ ししゃもの磯辺揚げ 三平汁 音楽会応援献立、今日は4年生の演奏曲「ソーラン節」から、北海道の郷土料理「三平汁」を作りました。北海道は昔から漁業が盛んな地域でした。ソーラン節はニシン漁で歌われている曲です。給食のししゃもは「カペリン」という魚です。別名「カラフトししゃも」と呼ばれています。北海道太平洋沿岸で採れるししゃもが「本物のししゃも」で、漁獲量が少なく、高級魚になっています。 今日もおいしくいただきましょう! 今日の給食【11月27日】![]() ![]() 〜今日の献立〜 牛乳 鶏チリ豆腐丼 茎わかめの中華スープ 今日は、献立紹介に使われている音楽についてのお話です。料理番組のオープニングテーマ曲として使われている20世紀初頭に活躍した、ドイツのオペレッタの作曲家レオン・イエッセルの作品で「おもちゃの兵隊のマーチ」です。軽やかで元気なメロディが印象的ですね。音楽会まであと10日になりました。学校のあちこちから、児童たちが一生懸命に練習している音が聞こえてきます。 今日もおいしくいただきましょう! |
|