2月25日(火)給食

画像1 画像1
《献立名》

★練馬区産にんじんの献立★

コンコンチリコンカン、白菜サラダ、夕焼けゼリー、牛乳

※『コンコンチリコンカン』って、どんな料理?
 「コンコン」とは、大根(ダイコン)、蓮根(レンコン)のコン
 をとっての造語。チリコンカンは、ひき肉や細かくカットした
 玉ねぎを炒めて、インゲン豆などの水煮やトマト、ピーマン、
 チリパウダーなどを加えて煮込んだ料理を指します。

 よって、大根や蓮根などが入ったチリコンカンという意味
 になります。

D組の調理実習

2月25日(火)3、4時限をつかって、D組の調理実習が行われました。今回のメニューは『さつまいも米粉蒸しパン』で、細かくさつまいもを切ることに苦労しながら、美味しい蒸しパンが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(金)給食

画像1 画像1
《献立名》

ご飯、酢豚、春雨スープ、くだもの(デコポン)、牛乳

※『春雨』って、どうして命名されたのか?
 春雨という表現は、製造工程で小さな穴から細く流れ落ちる様子が、
 しとしと降る春の雨を思わせることから名付けられたといわれて
 います。なお、春雨の主原料は、緑豆、えんどう豆、じゃがいも、
 さつまいもなどのでんぷんです。

スキー移動教室3日目(7)

閉校式
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室3日目(6)

ランチタイム!!
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室3日目(5)

最後の実習(4)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室3日目(4)

最後の実習(3)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室3日目(3)

最後の実習(2)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室3日目(2)

最後の実習(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室3日目(1)

朝食の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(16)

お土産の購入(2)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(15)

お土産の購入(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(14)

夕食の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(13)

午後の実習(4)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(12)

午後の実習(3)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(11)

午後の実習(2)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(10)

午後の実習(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(9)

ランチは、カレー!!
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(8)

ランチタイム♪
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室2日目(7)

午前の実習(4)
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

小中一貫教育だより

証明書

年間行事予定表

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール

コロナ関連

PTA

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭

学校公開日予定

地震・風水害時の対応

メモリアルアーカイブ

タブレット事故届