教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

2月14日(金)

画像1 画像1
◆バレンタイン献立◆
ガーリックフランス
牛乳
キャベツのポトフ
大根サラダ
チョコプリン



 「バレンタインの歴史」は、西暦1207年2月14日、ローマの皇帝「クラウディウス」が結婚を禁じたのにキリスト教の司祭であった「ヴァレンチヌス」が抵抗したため、処刑されてしまったのです。当時の人々はこの勇気ある行動に感動し、ヴァレンチヌス司祭が処刑された日を「聖バレンタインデー」と呼ぶようになりました。
 「バレンタインデー」は、14世紀頃から男女の恋愛に結びつけられるようになり、日本には戦後、アメリカから伝えられたといわれています。今では、知らない人がいないくらい普及してきた外国の風習の一つです。日本ではチョコレートを贈る場合が多いようです。最近は和風のバレンタインとして、和菓子屋でも各種バレンタインにちなんだ和菓子が作られるようになりました。
 給食ではチョコプリンを作りました。

2月13日(木)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ほっけのから揚げレモンソース
生揚げの辛味炒め
こん菜の味噌汁




 「ほっけ」は、日本海、北日本、ロシアでとれる魚です。全国の「ほっけ」の漁獲量は北海道が圧倒的な量を誇っています。北海道で漁獲される「ほっけ」は「真ほっけ」と「しまほっけ」の2種類です。「ほっけ」は実は栄養豊富な魚で、カルシウムが豊富な上に、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれていて、成長期の皆さんにはとてもうってつけの魚です。また、脳の働きをよくするDHAと呼ばれているドコサヘキサエン酸や、血液サラサラにする効果のあるEPAと呼ばれているエイコサペンタエン酸も含まれていて、健康にもとても良い魚なのです。

スキー移動教室34

3日目も無事に楽しめますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室33

2日目、団らんの様子つづき!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室32

2日目、団らんの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室31

2日目の夕食も美味しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室30

中学生の上達は早いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室29

昼食が終わり、午後の自習開始が待ちきれません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室28

2日目、昼食の様子つづきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室27

2日目、昼食の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室26

1日目に教わったことは身についたでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室25

2日目もいい天気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室24

2日目、実習の開始を待つ生徒たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室23

2日目、朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室22

2日目が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生の新標準服について

1年生・2年生の保護者の皆様

 学校だより(2月8日発行第10号)に記載した通り、令和7年度以降に標準服を新調する場合は、新標準服を購入していただく旨の連絡をさせていただきました。

 この件について、質問をいただきましたのでご連絡させていただきます。

<質問>
 新入生を対象として予定されている標準服採寸会に在校生も参加して良いか。

<ご回答>
 在校生も参加できます。

 参加していただく2社共に可能だという回答をいただきました。
 なお、標準服採寸会は2月24日(月・振替休日)14:30から16:00まで、本校体育館にて実施いたしますのでよろしくお願いいたします。

2月12日(水)

画像1 画像1
衣笠丼
牛乳
五目味噌汁






 「衣笠丼」は、油揚げとネギを卵でとじたシンプルな丼です。その名は京都の金閣寺の近くにある衣笠山に由来しています。見た目が、雪景色の衣笠山に似ているからこの名がついたという説や、衣笠山に狐がよく出たから、という説もあります。ダシを吸った油揚げの風味がやさしく、口当たりも良い丼もので、京都府民に愛されているご当地食です。京都発祥といわれている「衣笠丼」は、ふっくらと煮た油揚げからジュワッと溢れるおだしがとってもジューシーで、お肉を使っていなくても満足感があります。油揚げは大豆由来の良質なタンパク質が取れる上に、値段も手頃な食材です。 そんな油揚げをメインに、少ない材料と工夫でしっかり食べ応えがある料理になっています。

スキー移動教室21

1日目、自由時間の様子、つづきです!
2日目も全員元気で過ごせますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室20

1日目、夜、自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室19

みんなきれいにいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31