ようこそ 大泉西中学校ホームページへ

4月7日(月)曇り 明日は入学式

画像1画像2画像3
 1年生の教室、体育館など入学式の準備をしました。明日は175名の新入生の皆さんが入学予定です。
 新入生の皆さんは、明日の持ち物や登校時間などもう一度確認しておきましょう。そして、睡眠時間をしっかりとって体調を整え明日に備えましょう。

 新入生保護者の皆様へ 
  ご不明な点や急遽の対応などで中学校に連絡が必要な場合は、朝7時45分から電話での対応ができます。電話番号は03ー3921−7101です。
 写真は、各教室の黒板、体育館入り口の祝電、式場(体育館)の様子です。

4月7日(月)晴れ 着任式・始業式2

画像1画像2画像3
 体育館に並びまずは着任式です。今年度着任した教職員との対面です。着任式では着任した教職員より簡単な挨拶がありました。続いて1学期始業式です。校歌の指揮者・伴奏者も代替わりしました。始業式では、2年生・3年生の担任・学年教員の発表、学校全体を担当する教職員の発表がありました。その後、生活指導主任より学校生活について大切にしてもらいたことについての話がありました。
 写真は、着任式、校歌、校長講話の様子です。

4月7日(月)晴れ 着任式・始業式1

画像1画像2画像3
 桜も何とか残り、4月らしい雰囲気です。明日も気持ちよく晴れてほしいと思っています。
 さて、今日は今年度最初の登校日です。2・3年生は校庭で待機しクラス発表のプリント配布を受け、新しい学年・クラスの下駄箱を使い、新クラスへ向かいます。今日から新しい仲間との生活がスタートです。みんなで楽しくやっていきましょう。
 写真は、クラス発表から教室への移動の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30