旭丘小学校のホームページへようこそ !

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は離任式。昨年度をもって旭丘小を去られた先生方と久しぶりに対面し、別れの挨拶や感謝の気持ちを伝え合いました。
先生方が入場すると大喜びの子供たち。先生方一人一人にお礼の手紙と花束を渡し、先生方からは子供たちへの温かい言葉をもらいました。
先生方が退場する際には、別れを惜しみ涙する子もいました。先生方、たくさんのすてきな思い出をありがとうございました。

5月2日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、わかめご飯、新じゃがのそぼろ煮、小魚と大豆のカリカリ揚げ、果物

細かいところもよく見て(消防写生会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生とあさひ学級は消防写生会を行いました。
消防署の方が防災に関しての話をしてくださったあと、消防車の写生に移りました。横から、正面側から、消防士の方も入れてなど、各々の考えで写生を進めていました。

なかよし班の発足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの時間を使って、なかよし班の発足を行いました。
5月にある全校遠足にむけ、それぞれのなかよし班で自己紹介をしたり、遠足時の並び順を確認したりしました。全校遠足までになかよし班の活動をあと2回行っていきます。

文字の組み立て方を考えて書こう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写の様子です。
今日取り組む字は「湖」です。3つの部分の組み立て方や筆使いに気を付けながら書くことが目標です。
かご字練習用紙を使って始筆を確かめてから、練習用紙で数枚書いた後、いざ清書です。一筆一筆丁寧に書こうと集中しています。

委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に委員会紹介集会を行いました。
運動、保健・給食、図書、放送、集会、代表の順に各委員会の委員長が活動内容の紹介や全校児童に向けてのお願いなどを話しました。
学校をよりよくするための活動、どの委員会も頑張りましょう!

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、発芽玄米ご飯、肉野菜炒め、海藻スープ、抹茶ミルクゼリー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31