5/21(水)の給食![]() ![]() ○親子どん ○豚汁 ○牛乳 親子どんは、100年以上前に、鶏肉のすき焼きを出すお店で、お客さんがすき焼きに卵をいれて食べているのを、お店の人が見て考案したと言われています。 親子どんに欠かせない卵は、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが含まれる栄養バランスのよい食品です。いろいろな料理と相性がよく、スープのほか、炒めたり、焼いたり、ゆでたり、お菓子に入れたりと、はば広く使われています。 5/20(火)の給食![]() ![]() ○ガーリックトースト ○アスパラガスの米粉シチュー ○キャロットソースサラダ ○牛乳 アスパラガスの米粉シチューに使われているアスパラガスは、今が旬の野菜です。カロテンやビタミンC、E、B群が多い緑黄色野菜で、疲労回復やスタミナ増強に効果のあるアミノ酸の一種、アスパラギン酸も多く含まれています。 5/19(月)の給食![]() ![]() ○ごはん ○初鰹の揚げ煮 ○野菜たっぷりみそ汁 ○メロン ○牛乳 日本近海で獲れる代表的な大型魚のひとつであるカツオ。日本人にはなじみのある魚ですが、おいしいといわれる時期が2回ある珍しい魚です。 春、えさをもとめて、北へ向かうカツオは、「初鰹」といって、あっさりした味わいです。夏の終わりごろ、えさをたっぷり食べてふとった、カツオは、「戻り鰹」といわれ、あぶらがのっています。 今日の給食では、この「初鰹」を使いました。あっさりしているので、揚げて少し濃いめのタレをかけました。 漢字の広場 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 今、国語で学習している単元の振り返りを書いた後、漢字の広場に取り組みました。図書館の様子が描かれている絵の中に、たくさんの言葉が書かれています。その言葉をつかった文章を考えました。 水泳指導始 のぞみ学級![]() ![]() ![]() ![]() 今年初めてのプールは、のぞみ学級でした。途中日差しも出てきて、カニさん歩きや自由泳ぎに挑戦していました。水に入ると体も疲れますので、今後の体調管理もよろしくお願いします。 水泳指導準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全で楽しい水泳指導になるようにしていきます。 ご家庭でも、道具の準備や検温や爪切りなど、プールに向けての準備のご協力をよろしくお願いします。 光二中 書道部![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携協議会 光二中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生研究授業 2年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習の先生は子どもたちの発言を聞き取りながら、一生懸命に授業を行っていました。そして、子どもたちも先生を支えるかのように一生懸命に考えて答えようとがんばっている姿が見られました。微笑ましい様子が見られました。 授業のねらいである「身近な自然に親しみ、やさしい心で接しようとする心情を育てる」ことができたのではないかと思います。 水道キャラバン 4年 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 映像や実験、グループワークを行いながら、楽しく学ぶことができたようです。 社会科で学んだことを体験を通して、実感できたと思います。 春風小・光二中合同あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生も小学生もあいさつができる光が丘の子どもたちです。 全校競技 大玉送り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() RISE 〜挑戦のその先へ〜 6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが最高学年という表現でした。がんばって練習してきたんだろうなということが伝わってきました。それを考えると涙が出てきました。 春小ソーラン2025 〜桜舞い、光、かがやく〜 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、背中の文字をゆらし踊る姿は、たくましさを感じました。高学年の力強さが出ていました。 ライラック〜友情〜 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Harukaze Beat! 4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アップテンポなリズムに乗って、4年生もノリノリでした。 最後のポーズの静止も上手でした。 みんなでおどろう ロック★ディスパーティー 2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ!はるかぜ!〜アロハ・エ・コモ・マイ〜 1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つの動きがすべてとてもかわいかったです。 短距離走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度 開校15周年記念 運動会 応援合戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝早くから先生方とおやじの会の皆さんで準備をして、どうにか開催にたどり着きました。 応援団の応援に合わせ、全校で応援合戦を行いました。 赤も白も元気な応援ができました。応援団もカッコよかったです。 |
|