9月3日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

わかめご飯 牛乳 じゃがいもと厚揚の煮つけ キャベツのおひたし

今日の給食の『じゃがいもと厚揚の煮つけ』は、じゃがいもや厚揚、野菜などの食材をだし汁やしょうゆ、みりん、砂糖、酒を使って甘辛く煮こみました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式は、新しくエアコンとLEDが設置された体育館で行いました。
転入児童2名を迎え526名で2学期がスタートしました。
久しぶりに全校で校歌も歌い、元気な声が体育館に響きわたりました。

9月2日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ツナピラフ 牛乳 白身魚のプロバンス風 きのこと野菜のスープ

今日は『白身魚のプロバンス風』です。
下味をつけた魚に油と小麦粉をつけてオーブンで焼きました。オーブンで焼いた魚にトマトソースをかけていただきます。
魚はホキという白身魚を使ったので骨が少なく食べやすく仕上げました。

9月1日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

チキンカレーライス 牛乳 フレンチサラダ 冷凍黄桃

今日から2学期の給食がはじまりました
今日の給食のデザートは『冷凍黄桃』です。
黄桃を甘いシロップにつけこんでからこおらせたひんやりとしたデザートです。
暑い日にぴったりなデザートでビタミンCも多く含まれているので肌をきれいにしてくれる効果もあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30