ようこそ。光が丘夏の雲小学校へ

10/2 15周年記念写真

本日、15周年の記念写真を撮りました。
午前中は、学級写真。午後は、全校写真です。
全校写真のテスト撮影(校長が撮影)の時は、
校長「光が丘夏の雲小学校〜」 
児童「大好き〜〜。」
と言って撮りました。


画像1 画像1

10/2 今日の給食

今日(きょう)は徳島県(とくしまけん)の郷土(きょうど)料理(りょうり)です。金時(きんとき)豆(まめ)入りかきまぜは、金時(きんとき)豆(まめ)や旬(しゅん)の具材(ぐざい)を混(ま)ぜ合(あ)わせた、ばら寿司(ずし)のひとつです。徳島県(とくしまけん)ではお祭(まつ)りや節句(せっく)などのお祝(いわ)いの時(とき)に食(た)べるそうです。
半田(はんだ)そうめんは、徳島県(とくしまけん)つるぎ町の半田(はんだ)地区(ちく)に伝(つた)わるそうめん。ひやむぎと同(おな)じくらいの太(ふと)さで
 舌(した)の上(うえ)で麺(めん)がはねると言(い)われるほどの腰(こし)の強(つよ)さが特徴(とくちょう)だそうです。彩画秋を感じ、今日もとても美味しかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 給食の様子 2年生

写真は、2年生給食の様子です。
今日は、ばら寿司です。ほんのり柚子の香りがしてとても美味しかったです。
デザートに大きな粒のぶどう(巨峰)もあります。甘いぶどうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 朝読書

写真は、1年生の朝読書の様子です。
朝から集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 6年:前日健診 委員会発表(給食委員会?)
10/6 6年:武石移動教室
10/7 6年:武石移動教室
10/8 6年:武石移動教室 特時4時間

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

保教の会

今週の講話