10月3日の給食![]() ![]() 白菜と胡瓜の浅漬け みそけんちん汁 牛乳 10月3日(金)の学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、フラッグを使った表現です。Tシャツで気持ちも高めている子がいました。6年生もいくつかの色のフラッグで、とてもきれいです。 昨日、5年生が総合的な学習の時間で育てていた稲の収穫をしました。結構実がついていました。この後乾燥させてから、脱穀をします。社会でも米作りについて学習していますので、体験をすることで理解が深まってきます。 10月2日の給食![]() ![]() チーズ野菜オムレツ ジュリエンヌスープ 牛乳 10月2日(木)の学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が運動会の団体競技の練習をしていました。4人組で大玉を落とさないように運びます。4人の息を合わせて進むことが大切です。 2年生の校外学習で、30日に見学に行けなかった2か所の場所に訪問しました。お店では、実際に作ることもさせていただいたと聞いています。お店や施設の皆様ありがとうございました。 |
|