毎日更新中です!お子さんと一緒にホームページを見て、学校での出来事について会話をしてみてください。

令和7年7月2日(水)

画像1 画像1
【献立】ごはん・牛乳・夏野菜のコメッコカレー・水菜のじゃこサラダ・冷凍りんご
【コメント】
夏野菜のコメッコカレーには、なす・ズッキーニ・かぼちゃを使いました。煮崩れてしまわないよう、油をまぶしてオーブンで焼いてからカレーと混ぜ合わせました。調理員さんの工夫で、夏野菜の食感をたのしめるゴロッと具材のカレーが仕上がりました。
教室をまわっていると2年生が、「いつもおいしい給食を考えてくれてありがとう!」と声をかけてくれ、とってもうれしい気持ちになりました。
【主な食材の産地】
米:青森
じゃがいも:鹿児島
豚肉:茨城
ちりめんじゃこ:韓国
たまねぎ:兵庫
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:千葉
かぼちゃ:鹿児島
なす:群馬
ズッキーニ:長野
みずな:茨城
きゅうり:福島
だいこん:青森
しそ:愛知
冷凍りんご:青森

令和7年7月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】ごはん・牛乳・さわらのおろし炊き・かぼちゃのみそ汁・切干大根とにんじんのおかか炒め
【コメント】
「さわらのおろし炊き」は、さわらに下味をつけ、粉をまぶして揚げた後に大根おろしでつくったタレをかけます。カリッと上がったさわらにやさしい味の大根おろしダレがよく合います。給食室では、揚げ物をすると釜の前では35度以上になりますが、調理員さんが一生懸命つくってくれました。
【主な食材の産地】
米:青森
じゃがいも:鹿児島
さわら:福井
しょうが:高知
だいこん:青森
たまねぎ:兵庫
えのきたけ:長野
かぼちゃ:鹿児島
こまつな:埼玉
ねぎ:茨城
にんじん:千葉
切干大根:宮崎
さやいんげん:鹿児島

7/2 4年   算数

画像1 画像1
画像2 画像2
学習したことを身近な生活のことに生かして表しています。

7/2 5年   家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は家庭科をしています。玉止め、玉結び・・・まずは糸通しから!

7/2 5年  米作りがさかんな地域

画像1 画像1
1・2時間目は水泳だった5年生。3時間目は社会でお米について意見を出し合っています。

7/2 何をもっているのかな?

画像1 画像1
廊下を歩いている児童がとても大切そうに手を握っていました。「何を持っているの?」と尋ねると「ミニトマトが取れました!」と笑顔で見せてくれました。

7/2 みどりのカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に緑のカーテンの網を付けてもらいました。ゴーヤなどがこれからつるを伸ばしていきます。

7/2 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も汗だくになりながら遊んでいます。ミミズに夢中の子もいました。

7/2 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室の前には七夕飾りがありました。たくさんの願い事が書かれています。叶うといいですね。

7/1 5年    音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「ハロー・シャイニングブルー」とてもきれいな歌声が聞こえてきました。高音を滑らかな声で歌っています。

7/1 3年 そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
黒板をピッカピカにしようと気持ちを込めてそうじをしています。すてきですね。

7/1 3年 おいしい顔

画像1 画像1
さわらのおろしだき、大根おろしダレがさっぱりしていておいしかったですね!おいしい顔!

7/1 4年 ふれあい環境学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの清掃局のみなさんと職業体験中の中学生も来ていました。

7/1 すまいる学級 国語

画像1 画像1
まずは読み聞かせ。お話に出てきた登場人物の確認です。

7/1 4年 ふれあい環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
練馬区の清掃事務所の方々にゲストティーチャーとして来ていただき、ごみのことについて学びました。ごみの分別のこと、回収されるごみの行方など実際に体験して学ぶことができました。

7/1 3年 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーマーケットで買い物がしたくなる秘密をさぐるために、イオン板橋店に見学に行きました。バックヤードを見せてもらったり、質問をさせてもらったりして秘密をたくさん知ることができました。

7/1 5年 合同な図形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
まったく同じ四角形を描くにはどうしたらいいのでしょう。考えています。

令和7年6月30日(月)

画像1 画像1
【献立】大根の炊き込みごはん・牛乳・田舎汁・ほうれんそうのごま和え
【コメント】
給食の炊き込みご飯は、具を別に炒め、炊きあがったごはんと混ぜてつくります。今日は大根20kgを使って作りました。
【主な食材の産地】
米:青森
さといも:宮崎
鶏肉:岩手
豚肉:千葉
だいこん:青森
にんじん:千葉
ごぼう:青森
はくさい:青森
ねぎ:千葉
ほうれんそう:群馬
キャベツ:群馬

6/30 1年 アサガオの水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝は、アサガオの水やりです。お水たっぷり飲んでね!と優しい声かけが聞こえてきました。早く植えたクラスはもう咲き始めたようです。みんなももうすぐ咲きますね!

6/30 2年  水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
すっかり夏のような日差しです。水が気持ちいい!と言っています。浮くのが上手になっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31