保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

軽井沢移動教室1日目 室内レク

夜は、体育館で班対抗室内レクをしました。
レク係が考えたゲームを楽しみました。
初めに、狩人競争(借り物競争)をしました。
次に、ジェスチャーゲームをしました。
最後に、木こりとりすというゲームをしました。
時間が足りなくて、優勝は、4つの班になりました。
今日は、雨で飯盒炊飯はできませんでしたが、ベルデ軽井沢でゆっくり過ごし、楽しい一日でした。これから、お風呂に入って就寝します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

軽井沢移動教室1日目 夕食

夕食は、食事係が準備をしました。
ハッシュドビーフがおいしくて、大盛りにおかわりした人もいました。
デザートには、プリンもついていました。
友達とおしゃべりしながら、楽しくいただきました。
雨が降ったり止んだりなので、キャンプファイヤーは、明日になりました。
今夜は、室内レクリエーションを体育館で行います。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

軽井沢移動教室1日目 林業体験

雨が降っているため、林業体験は、屋根のついている場所で行いました。
コナラとアカマツのどちらかの木を選んで、友達と協力してコースターや写真立てを作りました。時間がたっぷりあったので、いくつも作ることができました。
欠席の友達の分も作りました。素敵なお土産ができました。
林業体験の後は、一時雨が止んだので、ベルデ軽井沢の周りを散歩しました。
木々が豊かな軽井沢の自然を感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

軽井沢移動教室 1日目 昼食

雨が本降りになり、飯盒炊飯は残念ながら中止になりました。
そこで、体育館で30分ほど自由に遊んで、食堂でベルデの方が作ってくださった昼食のカレーを食べました。
とてもおいしかったです。
お腹がすいておかわりする子も多く、なくなってしまうほどでした。
この後、避難訓練をしてから、屋根のついた場所で林業体験を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

軽井沢移動教室 開校式

予定よりも少し早く、9時半にベルデ軽井沢に到着しました。
玄関でベルデの方が、温かく子供たちを迎えてくださいました。
雨が降り出したので、体育館で開校式を行いました。
ベルデの方からは、「雨が降っているので、けがをしないように過ごしてください。知・徳・体の知を働かせて過ごしましょう。」とお話をしていただきました。
三日間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

軽井沢移動教室 出発式(6年)

6月23日(月)6年生は、軽井沢移動教室に出発しました。
6時40分に校庭に集合しました。
早い時間にかかわらずたくさんの保護者の方や教職員が見送りに来てくださいました。
ありがとうございます。
校長先生から、「三つのカン(関心・感動・感謝)を大切に」という話がありました。
お世話になる方に感謝の気持ちを表し、友達と協力して思い出に残る移動教室にしたいと思います。
引率の先生、看護師さん三日間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】 総合的な学習の時間「お米大研究」プレゼン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間「お米大研究」の学習のまとめとして、14日(土)の火曜日にプレゼン大会を開催しました。体育館を22のブースに分け、一人一人が自分の調べたテーマについてプレゼンをしました。「米づくりの方法」、「田んぼの仕組み」、「田んぼに住む生き物」、「米を使った郷土料理」など、米に関する多様なテーマがありました。子供たちは、緊張しながらもしっかりと発表することができました。学習を通して、自分たちの生活に密接に関わる米についての理解を深めることができました。

6月20日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
ジャンボしゅうまい
ナムル
広東スープ

6月19日(木)の給食

画像1 画像1
食育の日 長野県の料理

牛乳
麦ごはん
山賊焼き
野沢菜のごま炒め
なめこのみそしる

6月18日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
練馬スパゲティ
イタリアンサラダ
メロン

6月17日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
大豆中華ごはん
ポン酢あえ
トックスープ

6月16日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
さかなのみそマヨネーズ焼き
おひたし
みそしる

6月13日(金)の給食

画像1 画像1
開校15周年お祝い献立

ミルクコーヒー
お赤飯
鶏肉の照り焼き
わかめのごまじょうゆあえ
お祝いすまし汁

6月12日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
マーボー焼きそば
フルーツヨーグルト


6月10日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフホワイトソース
マセドニアサラダ

6月9日(月)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
じゃこふりかけ
切り干し大根の卵焼き
ちゃんこ汁

6月6日(金)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
ししゃものみりんやき
五目きんぴら
豚汁

6月5日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
かみかみかき揚げ丼
むらくも汁

6月4日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
練馬キャベツのホイコーロー
とうふ団子汁
はちみつレモンゼリー

今日のホイコーローに入っているキャベツは練馬区産です。
練馬区から配布されました。

6月3日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ガーリックトースト
ポークビーンズ
バジルドレッシングサラダ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31