令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10/31 3年 消防署見学

 練馬消防署貫井出張所の方々には、消防車の仕組み、防火服、消火の方法などの質問にも答えていただきました。消防署の方々のおかげで、私たちの安全を守られていることに気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 1年 タンとタタのリズムで

 わくわくキッチンの曲で、リズムに合わせて演奏をします。カスタネット、タンバリン、どの楽器を使うか、相談をして決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 4年 水道キャラバン

 東京都水道局の皆様による水道キャラバン。沈殿実験でのあまりにも鮮やかな結果に「お〜っ」という声。浄水の仕組みをよく理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 6年 運動会振り返り

 学年集会の後で、運動会でやり遂げた組体操の振り返りをしました。演技に胸をうたれたという保護者の感想がたくさん寄せられたという話に、子供たちは聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 1・2年 遠足会議

 明日の遠足に向けて、2年生リーダーが、1年生にグループ行動の約束などを説明しています。1年生、2年生の話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 5年 きたえ読書

 読書旬間中のきたえ読書。静かな雰囲気で本の世界に浸っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 3年 安全なくらしを守る2

 火災から安全を守るしくみがどのくらいあるか、校内を回って調べています。これまで気づかなかった場所に設置されていることに気づいて、子供たちはびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 1年 くじらぐも

 今日は5場面。これまで学習してきた経験を生かし、くじらぐもから降りてくる子供たちが、どんなことを話しているか、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 全校朝会

 今朝は、日の出の時刻が6:00になったとのこと。これからさらに日の出が遅くなり、秋が深まります。読書旬間、本を読んでいますか? スポーツの秋、外で元気に遊んでいますか? 気持ちのいい秋を存分に楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 貫井町会スポーツ大会

 恒例の親子スポーツ大会が練二小の校庭で行われました。練二小の子供たちは、練三小、貫井中の子供たちとともに、大ぜい参加しました。練二小の先生たちも参加し、運営に協力しました。練二小の先生たちは、対抗リレーでぶっちぎり1位でした!
 PTAの皆様、運営へのご協力お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 4年 玉川上水と玉川兄弟

 江戸の町で大きな仕事をやりとげた玉川兄弟。練二小のすぐ近くに流れている千川上水のおおもとは玉川上水。興味をもって学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ローマ字クイズ

 国語のローマ字学習で、好きなものを表現してみました。さあ、何と書いてあるか、わかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 リースづくりに向けて

 イモのつるやアサガオのつるをつかって、下地となる輪をつくりました。廊下にかけて乾かして、さあ、これからリースづくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 5年 朝の会

 一日の予定を確認して、さあ、一週間最後の日のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 3年 安全なくらしを守る

 火災を防ぐためにどのような仕事があるのか。施設にはどんな仕組みがあるのか。火災報知器が教室にもあることに気づいて子供たちは大騒ぎ。これから校内の安全器具についても調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 4年 曲調と旋律の特徴

 紅葉のイメージを頭の中に広げてから、伸ばす音、音程、リズムに着目して「もみじ」を歌いました。とても伸びやかな声で歌うようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 6年 やまなし

 一人一人が自分の課題を設定し、それぞれが読み深めています。高学年の学びです。
画像1 画像1

10/26 1年 中学校区別協議会

 1年生は初めての体験。練馬第三小、貫井中の先生方がたくさん授業を見に来ました。いつもどおり学習できた1年生、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 6年 子供ガイド取材

 展覧会で子供学芸員としてガイドを行う6年生が、作品づくりをしている各学年に取材を行っています。本番に向けて、調査は真剣です。
画像1 画像1

10/26 1年 もりあがりをかんじて

 弾み方や速さが変わるオルガンの演奏を聴いて、どの弾き方が曲に合っているかを確かめています。子供たちの感性、うなずける反応です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他