練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

4/19 消防写生会

2年生とかしわ学級児童による消防写生会が、よい天気の下行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練馬警察署の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。信号が青の時だけ横断歩道を渡って良いこと、運転者にわかるように手を挙げることなど、どのように道を歩いたら安全かを教えていただきました。命を守るための授業です。ご家庭でも、安全な登下校について話題にしてみてください。

初めての外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生にとっての初めての外国語活動でした。
ALTのJINKY先生はフィリピン出身です。
歌を英語で歌いながら、楽しくじゃんけん列車をしました。
間違いを恐れずに英語を使うこと・お互いの気持ちや考えを伝え合おうとすることを大切にして活動していきます。

4月18日 給食

画像1 画像1
献立
 ・スパゲティミートビーンズ
 ・キャベツのマリネ
 ・牛乳

かしわ学級 その2

中学年です。

自画像を描いていました。
「校長先生、見て見て!!。」の嵐でした。

なかなかの集中力と雰囲気が出ている絵に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしわ学級

1枚目:高学年です。教員の指示をしっかりと聞き、行動に移せていました。
2枚目:低学年です。こちらも各自学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み その2

1年生もかしわ児童も実に楽しそうでした。
今日は、いろいろな子から「校長先生、見て見て。」と声を掛けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み

1年生も校庭デビューしてから元気よく走り回ったり、固定遊具に挑戦したりしています。
3枚目:子供たちの様子を見守る1年担任。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目 その2

1年生も集中して学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目

しっかり学習できていることが分かります。
1枚目:子供たちの目が一点に集中していました。(その瞬間は逃しました・・・)
2枚目:かけ算九九をスクワット運動を取り入れおさらいしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

各クラスにて

1枚目:6年生のこのクラスの4月の目標のようです。目標をもって行動し、振り返りを行うことを練三小では大切にしています。
2枚目:4年生のこのクラスでは、担任が子供たちのよさを具体的に評価しています。よい行いを振り返り、価値付けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 6年生学力調査

大活躍中の6年生。今日は、全国学力調査の日です。

まず、個票に番号名前などを間違えがないように記入します。

丁寧な字で名前を書けているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全教室の様子です。
練馬警察署の方がいらっしゃって、お話を伺ったり歩行訓練を行ったりしました。
横断歩道を渡るときは手を上げて右、左、右と確認をしながら渡ることができました。

学校のためにがんばる6年生

6年生は、朝早く登校して校旗を揚げたり、1年生の朝の支度を手伝ったりしています。他にも保護者会の椅子の準備や片付けなど、張り切った姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その3

1枚目:6年生代表児童のスピーチ
2枚目:初めての全校朝会。音楽に合わせての歩行も上手にできていました。
3枚目:指揮台ボランティア(働き者の6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その2

1枚目:5年生も6年生に続き、早く集まれていました。
2,3枚目:指揮台から見た児童の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 全校朝会

今日も6年生の活躍が目立っていました。
1枚目:恒例の指揮台ボランティア
2枚目:放送委員会
3枚目:一番に集合
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 給食

献立
 ・まめわかごはん
 ・魚の黄金焼き
 ・のっぺい汁
 ・牛乳


画像1 画像1

4月14日 給食

画像1 画像1
献立
 ・ごはん
 ・家常豆腐
 ・糸寒天のサラダ
 ・牛乳

昼休み

子供たちが楽しそうに遊ぶ姿、ほんとに素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30