「わくわく・どきどき」の学びを目指して

校庭側の足場も組み上げが始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭側から始まった足場の組み上げ、今週から校庭側も足場ができています。今月中には、すべての足場が完成する予定だそうです。

重要 今日は金魚市。駐輪場は校庭愛宕神社側です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日は愛宕神社の金魚市の日です。大勢の方が来場するということで、今年度は開始時から本校の校庭が駐輪場として使用されます。正門から入り、校庭の愛宕神社側が駐輪エリアです。工事も行っていますので、気を付けて起こしください。

7月24日は、金魚市!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日は、毎年恒例の金魚市の日です。学校の校庭と隣接している愛宕神社の年中行事です。学校と愛宕神社のかかわりは深く、開校当時の田柄小の児童は愛宕神社の中を通って通学していました。今もたがら山の横に門があるのはその名残です。写真は金魚すくい屋さんの金魚です。以前、地域で池のあるおうちが多くありそのころは金魚市も盛んだったそうですが、今は形を変えています。出店などを楽しむ子供たちが夕方から集まってきます。

個人面談が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
7月23日から個人面談が始まっています。大変暑く、時折の雷雨もあり天候が厳しい中学校までお運びいただきありがとうございます。1学期を振り返りながら、保護者の皆様とお子さまの学校での様子、ご家庭での様子の情報共有や相談が出来れば幸いです。

工事のため、3年生と5年生の教室は使用できないため、北校舎で面談を行っています。お間違えのないようにお越しください。

会議室を待合室として開放しています(会議等が行われない場合)ので、ご利用ください。

研修会を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
夏季休業日の初日は、午前中は、普段時間を取ることが難しい会議や帳簿の点検をまとめて行いました。また、午後は生活指導研修会ということで様々な児童の対応の仕方について専門の講師の先生を招いてじっくりと学びました。明日からはじまる個人面談や2学期の指導に生かしていけるヒントを数多くいただくことできました。

はかげのつどい 〜夏休みスタート!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢中になって金魚とどうじょうをつかんでいます。おうちできちんと育てることを決めている子は持ち帰ります。

はかげのつどい 〜夏休みスタート!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青年リーダーの皆さんのリードによるレクも楽しく行いました。体育館のエアコンの冷気が届く場所に集まって甘ーいスイカをいただきました!

はかげのつどい 〜夏休みスタート!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日に恒例のはかげの集いを行いました。金魚とどうじょうつかみ、レク、そしてスイカが振舞われるという内容で大勢の子供たちや保護者の方が参加しました。青少年委員の岩渕さんを中心に、PTA校外委員の皆様、学年委員の皆様、役員の皆様。田柄町会の皆様、PTA元会長の皆様、地域の皆様などのお力添えで行いました。また前日には、田柄小の先生方みんなで会場設営を行い行事を支えました。とても暑い日でしたが、子供たちの歓声や笑顔がたくさん見られた行事になりました!

1学期終了!、いよいよ夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期を終え、明日からいよいよ夏休み。嬉しそうに下校していく子供たちです!

おたのしみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の最後、クラスでおたのしみ会を行うクラスもありました。今日で転校してしまうお友達とのお別れ会をしているクラスもありました!

1学期のあゆみ<通知表>を渡しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のあゆみ<通知表>を渡しました。担任の先生からひとりひとりに頑張ったことや次に頑張ってほしいことを伝えました。

プール納めの会と表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式終了後に、プール納めの会を行いました。昨日の5年生の着衣水泳ですべて無事故で無事水泳指導を終えることができました。また、6年生の代表のお友達に練馬区連合水泳記録会の記録証を授与しました。代表の言葉も発表してもらい、立派な締めくくりでした。自分の取り組みの成果だけでなく中学に向けての具体的な目標も伝えてくれました。続いて、田柄FCのサッカーで頑張っているお友達の優勝トロフィーを授与しました。また、表彰された代表のお友達からサッカーの活動の様子の紹介やみんなへのクラブへの参加を呼び掛けるメッセージを伝えました。それぞれの分野で頑張るお友達の姿は見ていてとても嬉しいものです。

1学期終業式を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終業式を行いました。エアコンのよくきいた涼しい体育科で行いました。6月に体育館で全校朝会を行った時と比べ、1年生から6年生まで素敵な態度で話を聞いてくれました。田柄小の子どもたちの成長を嬉しく感じます。私からは、先週1年生の収穫したトウモロコシが入学式始業式の日に吉田さんが種を植えて育ててくれたことから1学期の間のトウモロコシの成長のすごさを話しました。そのことと同じように田柄小のみんなの成長も素晴らしかったことを伝えました。また、長い夏休み、自分で決めたことに挑戦してもらいたいことや終業式のあとにもらう通知表のあゆみをもらうときに担任の先生からのメッセージをしっかり受け止めてほしいという話もしました。
児童代表は3年生のお友達からでした。学校の授業で頑張ったことを立派に発表してくれました。最後に田柄小の校歌をみんなで歌い1学期始業式を無事終えました。

今日の給食【7月19日】

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
牛乳 キーマカレー 星形マカロニスープ 豆乳ココアゼリー

今日の給食は、キーマカレーです。キーマカレーは、たまねぎやにんじんなどの材料をみじん切りにし、お肉は豚ひき肉を使っています。キーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディー語で「ひき肉」という意味で、インドでは、羊の肉を使ったキーマカレーが多いそうです。今日で1学期の給食は終了です。夏休みに入りますが、夏休みも早寝・早起き・朝ごはんの規則正しい生活を心がけてください。心身ともにひとまわり成長した子供たちと、2学期にまた会えることを楽しみにしています。

今日もおいしくいただきましょう!

大そうじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終わり、今日の5時間目は大そうじを行いました!いつもよりも念入りに、そして掲示物などもはがして明日の終業式をむかえます。

5年生、着衣水泳を体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の最後のプールは5年生です。着衣水泳を行います。命を守る大切な体験です。服を着たまま水の中に入る感覚や、ペットボトルで浮くことができる体験を行いました。体験を重ねる中でみんなコツを覚えてきました。貴重な体験をし、この夏のプールを締めくくることができて良かったです!

4年生、モバイルプラネタリウムの見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が移動式のプラネタリウムの見学をしました。理科の学習では天体の学習をします。夏の星空を学校でも見ることができる移動式のプラネタリウムが体育館に設置されました。エアドーム方式で、球体の中に1学級の児童が入り球体に映し出された星空を見ることができます。写真は、富士山の山頂の星空です。天の川を見ることができました。素敵な体験ができました。田柄小では、毎年校庭で星空観察会が行われます。こちらは本物の天体を高性能の望遠鏡で見ることができる貴重な機会ですので、是非大勢の子供たちに参加してもらいたいです。8月3日(土)に行われる予定です。

改修前の南校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この夏、南校舎の外壁の改修工事を行います。今の色の南校舎の写真を撮影できるのも今日と明日だけだと思い、撮影しました。夏休みに入ると、足場が設置され、表面の層を削って新しく化粧直しをします。綺麗な校舎になるのも楽しみですが、何十年の時を経てきた今の校舎の色も味わいがあります。

夏休みの生活のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄小学校では、長い休みの前に生活指導担当の先生からお話をしてもらっています。以前は、終業式の前に行っていたのですが、オンラインが便利なので終業式の数日前の朝の時間に話します。毎回、「な・つ・や・す・み」の言葉にあわせて注意すること、守ることのお話をしています。写真は、昨日の朝の時間の様子です。繰り返し話していますので、田柄小の子どもたちにも浸透してきていると思います。一番大切な命を守ることが最も伝えたいことです。どの学級も画面を通してのお話をしっかり聞いてくれています。素敵な夏休みにしてほしいです。

今日の給食【7月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 ごはん かつおのみそがらめ大豆入り 切り干し大根の根菜汁  

今年は初夏の旬を迎えたカツオの水揚げが好調だそうです。今日は角切りにしたカツオに片栗粉をまぶして揚げ、からっと揚げた大豆と甘味噌のタレとからめました。カツオはビタミンBが多く含まれている大豆と一緒に食べることで、疲労回復力がアップします。明日は終業式です。一学期最後の給食、楽しみにしていてください。

今日もおいしくいただきましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

献立表

タブレットパソコン

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針

長期休業中の課題