「わくわく・どきどき」の学びを目指して!! 

運動会に向けて 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生です。いよいよ仕上げです。退場までの動きを通しています。1年生、頑張っています!

運動会に向けて 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の退場時、決めポーズの動きを確認しました!

運動会に向けて 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週末の運動会となりました。仕上げの時間です。今日は、退場時の決めポーズを確認しました。5年生も、自信をもって踊ることができるようになってきています。

9月30日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日の全校朝会は、校庭で行いました。6年生の力強い挨拶とことばでスタート。とても気持ちが良いです。今週が運動会ですので、朝礼台の位置も体育館側に設置しています。その関係でいつもの朝礼隊形とは向きを変えて行いました。校庭での全校朝会も1学期の5月以来となります。500人全員が時間までに集まるということは簡単ではありません。毎週のように校庭で行っていた頃と違い、あらためて集まることの大切さを感じることができます。田柄小では、暑い時期と寒い時期はオンラインや体育館での朝会や集会を行っています。

さて、今日は運動会に向けて「応援」の大切さを伝えました。皆が目指している運動会の成功のために、一人一人が力を発揮するために拍手や声援で演じたり、走ったりしているお友達の力を後押ししようということです。当日、児童や保護者の方の声援や拍手で子供たちの舞台が輝くことを願います。

また、今日は、2年生の消防写生会の表彰を行いました。代表のお友達に賞状を渡し、拍手を送りました。

今日の給食【9月30日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 刻み昆布ごはん いかの一味焼き 石狩汁
 
「石狩汁」は北海道の郷土料理です。サケで有名な石狩川の河口にある石狩町から生まれた漁師料理で、江戸時代から盛んにサケ漁が行われていました。5年生と6年生が運動会で披露する「ソーラン節」は北海道に伝わる民謡です。ニシン漁をする時に漁師さんが歌う曲で ニシンが入った網を巻いたり、引っ張ったり、船にあげるところが踊りになっています。

今日もおいしくいただきましょう!

5年 稲刈りへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に田植えをした埼玉県川島町の島村農園での稲刈りです。あいにくの天候ですが、5年生は元気です。バス2台に乗車して出発です!

4年算数 倍の見方

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数「倍の見方」です。問題の場面を数直線図にあらわして、説明をしたりお友達と意見交流をしています。

運動会に向けて 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は時折雨の降る日でした。2年生は、グループの決めポーズの練習をしていました。とても楽しんでいる2年生です!

給食室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日、運動会応援メニューです。ひとつひとつ給食室の調理員さんたちからエールの気持ちのこもったキノコのキッシュとピラフを作っています!

今日の給食【9月27日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 キラキラピラフ きのこのキッシュ風 ジュリエンヌスープ 

今日は運動会応援メニューです。みなさんが運動会でキラキラ輝けるように、カラフルな「キラキラピラフ」を作りました。2学期が始まってすぐ、運動会の練習が始まりましたね。一生懸命に取り組んでいる姿、キラキラ輝いています。本番まであと少しです。自分の力を出し切ってくれると信じています。来週も、運動会応援メニューが登場します。

今日もおいしくいただきましょう!


運動会に向けて 〜5・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生のソーラン節も仕上げに入ってきました。今日は入場から最後までの流れをやってみました。クラスの大量旗も入場時に入ってきます!

運動会に向けて 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、扇子を使ったダンスです。かっこいい音楽と「ハッ!」という掛け声が校庭に響きます。今日は初めて本番で使う扇子をもって踊りました。昨日までとは一味違う、更にやる気に満ちている4年生です。練習の終わりに、実行委員さんの司会で振り返りを学年全体でしています。真剣な振り返りの姿、4年生の成長が感じられ嬉しいです。

今日の給食【9月26日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 麦ごはん ししゃものカレー揚げ 切り干し大根のサラダ 豆腐とわかめの味噌汁

大根を細切りにして乾燥させたのが「切り干し大根」です。乾燥させることで甘みが増して、うま味と栄養がギュッと詰まっています。おなかの調子を整える食物繊維、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルなどを含んでいます。ししゃも、切り干し大根、豆腐、わかめ。今日は成長期のみなさんには欠かせない「カルシウム」たっぷり献立です。

今日もおいしくいただきましょう!

運動会に向けて 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のダンス、校庭で本番用の手袋をつけて気持ちもあがっています。決めポーズを本番の場所で!かっこよくなってきています。

運動会に向けて 〜全校競技 大玉送りの練習!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会では全校で勝敗を決める競技「大玉送り」を行います。赤白に分かれて、みんなで楽しみます。練習ですが、自然に歓声が校庭に響きます。本番通りに行い、今日は引き分けでした。次回はコツを覚えてさらにスピードアップすることでしょう!写真の1番上は、6年生のボール運び隊です。ボールが落ちそうなときにフォローをし、落ちてしまったらボールを拾いに行って元に戻す大切な役目です。みんな頑張っていました!

運動会に向けて 〜全校練習!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週末の運動会に向けて、全校での練習を行いました。幸いに、涼しい気候で時折心地よい風が吹くコンディションで行いました。開会式は代表委員さんの司会で進められます。1年生の代表のお友達による「はじめの言葉」では、全校みんなでそろって言う掛け声もあります。スローガン発表もみんなで言います。一通り、確認をすることができました。

今日の給食【9月25日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 ポークストロガロフ れんコーンサラダ
 
ビーフストロガノフは、ロシアの郷土料理のひとつで、煮込み料理のことです。給食では牛肉の代わりに豚肉を使いました。「ストロガノフ」という名前の由来は、ロシアのストロガノフ伯爵の名前からとったとされています。サラダはこれから旬を迎えるレンコンを使いました。旬の中でも出始めの時期を「走り」といいます。

今日もおいしくいただきましょう!

秋の陽に照らされるプラタナス

画像1 画像1
田柄小の校庭で一番高い木はプラタナスです。今が、秋の陽に照らされていて一番きれいな時期です。もう少したつと、大きな葉が落ち葉として校庭に落ちてきます。大きな葉はそうじをする主事さん泣かせでもあります。

運動会に向けて 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は、出張でした。昼過ぎに学校に戻ると3年生が校庭での練習を頑張っていました。3連休明け。空気は秋らしく少しずつ変わってきました。3年生は、踊りの一部にバンブーダンスを取り入れて挑戦しています。リズミカルに竹をたたき、ステップを踏んでいきます。うまくステップが決まると3年生のお友達は気持ち良さそうです!

今日の給食【9月24日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 萩の花ごはん 豚肉と厚揚げの甘辛揚げ のっぺい汁
 
9月19日(木)から9月25日(水)は秋彼岸です。お彼岸とは、春分の日と前後3日間を合わせた7日間のことです。 お墓参りをしたり、おはぎやぼたもちをお供えしたり、お墓で眠っているご先祖様に「いつも見守ってくれてありがとう。」 と挨拶をします。今日のごはんは、小豆を入れて炊いた「萩の花ごはん」です。小豆の赤は邪気を払う効果があると言われています。

今日もおいしくいただきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

献立表

タブレットパソコン

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針

長期休業中の課題