5/21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日       6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

スキー教室保護者説明会を行いました

画像1 画像1
12月12日(土)3時間目。西多目的室で2年生の保護者対象のスキー教室説明会を行いました。90名を超える参加者で、会場はいっぱいでした。スキー教室の概要説明と、過去の映像を流しながらポイントを海老沼先生が説明しました。1月早々に出発します。楽しみにですね。

図書室の案内のリニューアル

画像1 画像1
12月に入って、生徒昇降口前の図書室案内コーナーがリニューアルされました。12月の開室スケジュールと共に、紹介図書が替わっています。社会事象に合わせて図書館支援員の方が選んでいる本なので、興味深いですね。
画像2 画像2

授業の風景(1年・社会)

画像1 画像1
12月12日(土)1時間のスタートです。授業の冒頭の様子です。写真は1年生の社会(授業者 吉田先生)です。授業の導入ってとても大事です。生徒がすっと授業に入っていけるための工夫がポイントです。

本日は土曜授業・授業公開日です。

画像1 画像1
12月12日(土)8時40分から保護者の方に受付をお願いしての、土曜授業・授業公開日です。1時間目から数人の保護者の方々が来校していただいています。来年度本校への入学予定の保護者の方々の参観も受け付けておりますので、ご来校をお待ちしております。

授業の風景(1年・社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(金)1年生の社会の授業の様子です。試験が終わり年末を迎えて気忙しい毎日、落ち着いて授業を受けている様子ですね。

急激な天候の変化にびっくり…

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(金)朝から冷たい雨が降っていたので、本日のあいさつ・クリーン運動は中止になりました。ところが10時ころから天候が急に回復。晴れ間が広がったと思ったら暖かい南風が吹いてきて、気温は急上昇です。この劇的な気温の上昇の為、校舎内の窓ガラスが曇っています。榊先生のお話ですと、急激な気温の上昇で外の気温と校舎内の気温の落差から結露が見られたとのこと。特に窓の外側が結露するのは珍しい現象なのだそうです。廊下も滑りやすくなっています。走り回って滑って転ぶような怪我が起きないことを願っています。

12月10日(木)の給食

画像1 画像1
はちみつレモンゼリーは淡い色合いのゼリーです。
展示してある給食を見に来た生徒に「今日はデザート付きだよ。」と話すと、
「えっ、どこ!見えない!!」と探していました。
確かに色が淡いので、一瞬ないように見えてしまったかもしれませんね・・・。

中華煮はとろりとやわらかく、おいしく仕上がりました。
給食後に「おいしかったです。」と生徒から感想をもらいました。
画像2 画像2

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
アブタマ丼は、親子丼のような料理で、鶏肉の代わりに油揚げをたくさん加えたどんぶりです。
呉汁(ごじる)は知らない生徒も多かったようで、字を見て「くれじるかな〜」なんて言っている人もいました。
みかんは小ぶりでやや酸味のあるものでしたが、どのクラスもよく食べていてほとんど皮だけで食缶が返ってきました。
後で生徒に話を聞いてみると、みかんが好きな生徒が1人でいくつも食べていたようです。食べ過ぎには気をつけて!!
画像2 画像2

授業の風景(2年・理科)

画像1 画像1
12月10日(木)理科の少人数指導です。今回は、中村先生の授業を拝見しました。電流を流して生じる磁力、電気の方角の関係を理解するのに、ネジを使って説明されていました。プリントに書き込みをさせながらポイントをまとめていく学習でした。生徒は集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

授業の風景(3年・美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(木)美術の授業風景です。(授業者 高野先生)3年生は篆刻の制作です。刃物を使うのでケガをしないための注意点の説明を受けて、作業に入りました。受験期の3年生は、集中して作業に取り組むこの美術の時間は、良い気分転換になると思います。静かに整然と作業を続けていました。

授業の風景(2年・国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月10日(木)1時間目。西島先生の国語の授業です。「創作漢字を作ろう」ということで、各自が工夫して作成した創作漢字を発表していました。この授業のポイントは、創作した漢字の出来不出来ではありません。発表の仕方です。つまり音声言語の授業なのですね。

あいさつ・クリーン運動・保護者編 継続中(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月10日(木)今朝は3年4組の保護者の方々による「あいさつ・クリーン運動」でした。今朝も冷え込んでいます。天気は今夜から崩れるそうなので、明日の朝が心配ですね。

授業の風景(柔道の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(水)3時間目。桜台体育館の柔道場では、男子の体育で柔道を行っています。道着に着替えて準備運動をしている男子生徒の様子です。武道の授業では怪我がないように気を付けて欲しいです。

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
ちりめん菜飯には、じゃこ、大根葉、豚肉も加えてボリュームたっぷりに仕上げました。
大根葉は他の葉野菜にはない風味があり、栄養面でもカルシウムが豊富です。
冬は大根がおいしい時期ですから、ぜひ葉まで食べてほしいと思います。

また煮物の大根は一度下ゆでしてから、調味料を入れて煮始めました。
おかげで味のしみた、よい色の大根に仕上がりました。
イカはじっくり煮る方法と最後に加える方法とありますが、今回は下ゆでしたイカを一番最後に加えました。硬くならず、プリプリとした柔らかい歯ごたえに仕上がりました。
今日の煮物はイカたっぷりでしたので、食缶を開けた時のイカの多さに、驚いている(嬉しくて?)声が聞こえてきました。
画像2 画像2

12月7日(月)の給食

画像1 画像1
・練馬大根100%スパゲッティ
・ポテトぎょうざ
・プチトマト
・東京牛乳

練馬スパゲッティは年に何回か登場する献立ですが、普段は青首大根も使って作ることがあります。
しかし今日は前日の「練馬大根引っこ抜き大会」で引っこ抜かれた大根を提供していただきましたので、練馬大根100%のソースを作ることができました。
「いつもと比べて、少し甘い感じがする、いつもよりも辛みが少ないかな。」などの感想を聞きました。
また今日の牛乳は東京産の紙パックの牛乳にしました。
紙パックだと持った感じが軽いせいか、飲みやすいようです。いつもよりもよく飲んでいました。

土曜授業のお知らせ

画像1 画像1
12月12日(土)は土曜授業日です。学校公開日にもなっていますので、是非参観におこしください。本日、全校生徒に案内を配布しました。特別時間割ですからご確認ください。

今朝は英検の申込みがありました

画像1 画像1
12月9日(水)朝8時から8時半の間に、生徒昇降口前で英検の申し込みがりました。受験日は、1月22日(金)を予定しています。対象生徒は1・2年生のみですが、多くの申し込みがあったそうです。

あいさつ・クリーン運動 保護者編(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(水)寒い朝です。今日も保護者の方々によるあいさつ・クリーン運動は継続中です。本日は3年3組の当番でした。ありがとうございました。

男子ソフトテニス部・1年生大会・個人準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(日)ソフトテニスの1年生大会が行われました。中間・熊谷ペアが見事に準優勝を果たしました。ソフトテニス部としては久々の快挙とのことです。200ペア以上参加した中での準優勝は立派です。おめでとうございました。

部活に挑戦・第2弾の案内

画像1 画像1
12月7日(月)すでに配布されましたが、おやじの会による「部活に挑戦」第二弾が12月12日(土)午後行われます。今回は体育館の運動部に挑戦です。バレー部・バスケット部・卓球部です。是非、ご参加ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

相談室だより

進路

施設概要