9/28(木)あいさつ交流(開進二小) 10/4(水)3年租税教室  6(金)生徒会役員選挙  14(土)道徳授業地区公開講座  16(月)進路説明会  18(水)あいさつ交流(開進三小)  19(木)1年校外学習(都内)  31(火)2年校外学習(鎌倉)

1月26日(月)の給食

画像1 画像1
◆麦ごはん ◆豚汁 ◆鮭の塩焼き ◆ゆず入りおひたし ◆牛乳

毎年1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食は明治22年に山形県の小学校で始まりました。当時は貧困児童の救済を目的に、おにぎり、焼き魚、漬け物などが出されました。現在では栄養改善から、望ましい食習慣を身に付けることが主な目的になっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

相談室だより