ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

3月 卒業が近づいてきました

3月になり、学校中が「卒業を祝う」雰囲気になっています。
学校の中心となり活躍した6年生の卒業をみんなでお祝いします。
画像1 画像1

卒業おめでとう 玄関

玄関に入り、職員室入口の横に飾られています。
前回よりもさらにキャラクターが増えました。
全部折り紙でできているなんてびっくりです。

画像1 画像1

強風に負けず

3月1日。風が強い1日でした。
そんな中、コブシの花がほろこび始めました。
強い風にも負けずに春の訪れを教えてくれています。
もうすぐ、カエルもでてくるかな?
画像1 画像1

3月の給食献立

毎年、3月になると卒業が近い6年生からのリクエストメニューが献立表に並びます。もちろん他の学年の子供たちにとっても気になるメニューばかり。配られた献立表を子どんたちがじっと見つめているのが印象的でした。
今日は、「桃の節句メニュー」初めて出てきた「手巻き寿司」。
食べ方がいろいろで面白かったです。
おいしかったお礼が、6年生の教室から返ってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

3,4校時に6年生を送る会が体育館で行われました。
1年生 「聖者の行進」
2年生 「ビックリシンフォニー」
3年生 「雪のおどり、シベリア鉄道」
4年生 「エル’クンバンチェロ」
5年生 「ルパン3世のテーマ」
を心をこめて演奏しました。
6年生からはお礼に
「剣の舞」が演奏されました。

画像1 画像1 画像2 画像2

植物の冬のすがた

4年生の理科では、季節と生物の関係について学習をします。
落葉樹は、葉が落ち、まるでかれているように見えますが、
よく見ると枝には小さな冬芽がたくさんついています。
固い殻をかぶっているけれど、春を待っているように見えます。
サクラ・ハナミズキ・アジサイ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10歳を祝おう

4年生は毎年、総合的な学習の時間に「10歳を祝おう」という学習に取り組みます。
2分の1成人として、今までの成長を振り返るとともに、自分の今を見つめる学習です。
学習を通して、自分たちの成長を見守ってくれている家族の存在の大切さを再確認しているところです。
2月26日の保護者会の前に、4年生は家族への感謝の気持ちを表し、合唱「おそすぎないうちに」と合奏「エル・クンバンチェロ」を披露しました。
保護者の皆様に、子供たちの気持ちが届いたにちがいないと思っています。
画像1 画像1

ウメが好きなのかな?

今朝も鳥を発見。
「あなたはだあれ?」
と、そっと近づいていったのですが、飛んで行ってしまいました。
画像1 画像1

耳をすますと鳥の声

朝、よおく耳をすますと色々な鳥の声が聞こえます。声だけで姿が見えないことも多いです。見つけてもあっという間に飛んでいってしまい、写真が撮れないことが多いです。写真を撮ってもなんという名前の鳥か分からないです。
今朝見つけた鳥は、シジュウカラだと学童養護さんが教えてくれました。
下は、ヒヨドリかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ウメの花が次々と

学校のウメは次々と花が開いていっています。
校長室前、保健室前の紅梅も咲き始めました。
校長室前の紅白のウメがちょうど交差しているところを見つけました。
西昇降口の近くの木は、1本の木でピンクと白の花がつくものがあります。
ぜひ、探してみてください。
画像1 画像1

図書室へようこそ 2月

2月の図書室は、ゆきとオニ。
もう過ぎてしまったけれど節分にちなんで。
ちょっとせつない話もあります。
梅も咲き始め、春を感じられるようになったもののまだまだ寒い日が続いています。インフルエンザの流行が中西には来ていないことがありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月が逃げていきます

気がつけば、2月も半ば。2月が逃げるように過ぎていきます。
中村西小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖等は出ていませんが、
区内では、まだまだ流行しているようです。
学年末までもうすぐ。元気に過ごしてほしいものです。
画像1 画像1

寒さに負けずにがんばろう

2月の生活目標は、「寒さに負けずにがんばろう」
校庭が使える日には、子供たちは元気に外遊びを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

お雛様が出迎えます

玄関には、お雛様が飾られています。
給食主事さん手作りのお雛様です。

画像1 画像1

春の先がけ

寒い寒いと、ついつい口に出てしまいます。
でも、まわりをよく見ると春を感じさせる花が見つかります。
校長室前の白梅が咲き始めました。
職員室前の花壇でスイセンが明るく笑いかけているようです。
保健室前の紅梅もずいぶんとつぼみがふくらんできました。
次は、どんなお花が咲くか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春よ こい

雪で校庭が一面真っ白になった今週の月曜日。校長先生の朝会のお話は、節分についてでした。
気が付けば2月はすぐそこ。節分、立春を迎えます。
学校の中には、節分の飾りが登場。
春を迎える準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気になる身長の悩みに答えます。

1月の保健室前掲示は、子供たちが気になっている身長の事。
5つの質問に答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろば前掲示

ひろば室の前もすっかり1月の掲示物になっていました。
ひろばよい子はいつもおしゃれです。
ひろばスタッフの呼びかけにもご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の玄関飾り

画像1 画像1
今週は、雪のため校庭が使えない日が続いています。
西昇降口までいくのも一苦労。そこで、1,4,5年生も東昇降口から出入りしています。
いつもは、玄関前を通らない子たちも、玄関前を通ると折り紙の飾りが目に入ります。
きれいな色合いに、歓声を上げていました。

新しい年

画像1 画像1
新しい1年が始まりました。
子供たちは、元気に新年を迎えることができたでしょうか。
書初めの宿題には、背中をぐっとのばし取り組んだことでしょう。
気持ちも新たに、大きな抱負を抱えて登校してくるのを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン