【5年生】北西ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(土)の運動会で、5年生は「北西ソーラン」に挑みました。北海道の極寒の海で繰り広げられるニシン漁をテーマとして、北町西小学校では代々5年生に受け継がれています。北町西町会様・消防団様よりお借りした法被を身に纏い、学年揃っての掛け声で表現がスタートします。序盤には漁に出かける前の海や波を表現し、「構え」の合図でソーラン節に備えます。学級ごとの船、学年全体の船へと隊形が変化していき、全員で大きな船を漕いでいきます。5年生の力強さを感じられる、「大漁」の演技となりました。

【3年生】運動会本番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日に運動会本番が行われました。
 運動会前日までは、自信をもって当日に臨めそうな児童は半分くらいでしたが、本番では、自信をもって楽しく「はねこおどり」を踊ることができました。本番に強い3年生を見ることができ、とても感動しました。また、「竹取物語」では、一生懸命に棒を引っ張る姿に、児童の気持ちの強さを感じ、とても感動しました。
 運動会が終わって教室に戻り、児童と話していると、「緊張したけど楽しかった」「またやりたい」との声が多く、児童にとってものすごく学びのある運動会となったようです。
 この成長を糧に今後の学校生活も頑張ってくれることを期待します。

【全学年】運動会

本日、運動会が行われました。

お天気にも恵まれ、子供たちは練習の成果を力いっぱい発揮していました。
暑さの中でよく頑張りました。

運動会の練習・本番に際して、ご協力を頂いた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全学年】運動会実施のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、本日は予定通り、令和6年度運動会が実施されます。

子供たちは、今日のために練習を積み重ねてきました。
練習の成果を出しきる一日にしてほしいと思います。

日中、暑くなることも予想されますので、熱中症には十分留意しながら、進めていきます。

保護者の皆様、地域の皆様、本日はよろしくお願いいたします。

【3年生】運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、5/25(土)の運動会に向けて、宮城県の伝統的な踊りである「はねこおどり」を練習しています。体全体を使う動きに最初は苦戦していましたが、段々と踊ることができるようになってきました。
 運動会当日は、3年生の魂のおどりをお楽しみに。

【2年生】運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の運動会では、2年生は「よく見る・よく聞く・やってみる・みんなで進化」をめあてに取り組んでいます。
表現「フラフープでゲットだぜ!!」は、フラフープをモンスターボールに見立てて踊ります。個人技・ペア技・グループ技にもご注目ください。2曲目のダンスは、ぜひご来場の皆様にも一緒に踊っていただきたいです。
団体「おみこしわっしょい!!」では、赤組と白組の2チームに分かれて、4人で協力して御神輿を運びます。直前で引く、くじの結果で回るコースが変わるので、運と協力が鍵になります。(どんな御神輿かは、お楽しみに。)
25日(土)の運動会では「みんなで進化」した姿をご覧いただけるよう、残り数回の練習を頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

[4年生]運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(土)の運動会に向けて、学年での練習が進んでいます。4年生の表現は、「フラッグdeダンス」を行います。フラッグを持ち、フラッグを振ったり回したりして踊ります。二人組で踊るところ、グループで踊るところ、全員で踊るところがあり、見どころ満載です。
 笑顔で、大きく踊る4年生にご期待ください。

【1年生】運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(土)の運動会にむけて、学年合同で練習しています。1年生は、表現運動では、「みんなでパワーアップ」をめあてに、リズムダンスに取り組みます。筋力トレーニング要素を取り入れたダンスを力いっぱい踊ります。また、団体競技では「玉入れ」を行います。玉入れと玉入れの間に、全力でダンスを踊る、元気いっぱいな1年生の姿を、ぜひご覧ください。

【全学年】運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「日常の体育学習の成果を総合的に発展させ、発表する喜びを味わわせる」というねらいのもと、本校では5月25日(土)に運動会が行われる予定です。5月17日(金)の1校時には、全校練習が行われました。整列の仕方、開会式、閉会式の練習、準備運動、整理運動の練習を行いました。
 準備運動、整理運動では、体育委員会の児童が前に出てお手本となり、教員の「心と体をほぐしましょう。」の呼び掛けにより、音楽のリズムに合わせて体をほぐしました。
 どの学年もそれぞれ、表現運動や団体競技の練習が進んでいます。練習の成果を発揮できるよう、残り1週間、最後まで頑張ります!

【6年生】運動会練習(組体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の運動会では、6年生は組体操に挑戦します。「V字バランス」「つづら折り」「兜」「千手観音」など、様々な技に磨きをかけています。子供たちは初めて取り組む技に苦戦しながらも、励まし合ったり、拍手を送り合ったりと、非常に良い雰囲気で練習に臨んでいます。
 演技の題名は「雲外蒼天(うんがいそうてん)」です。分厚い曇り空の上には、澄み切った青空が広がっているという様子から、「困難を乗り越えた先には、必ず幸せが待っている」という意味が込められています。組体操にぴったりの四字熟語だと思い、題名に選びました。
 息を合わせ、心を合わせて、一つ一つの技を創り上げます。北町西小学校を背負うリーダーたちの「本気」を、ぜひご覧ください。

【5年生】運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(土)の運動会に向けて、学年合同練習が始まっています。5年生は、表現運動で北西伝統の「ソーラン節」を行います。「どっこいしょ どっこいしょ」と声を合わせながら、体全体を使って踊ります。また、団体競技では4色リレーを行います。バトンパスを成功させることをめあてとして、運動会当日に向けて、引き続き練習に励みます。

【5年生】バケツ稲を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(木)5・6時間目に、企業の方を招いて、バケツ稲の代掻き・田植え体験をしました。体育館でお米作りに関する話を伺ったうえで、第二校庭に移動し、あらかじめバケツに入れて作っておいた土(赤土・黒土・鹿沼土)に水を入れて、代掻きをしました。始めは泥に手を入れることに抵抗感をもっていた児童も、「冷たくて気持ちがいい。」と、楽しみながら土を混ぜて土作りを行い、その後、稲(苗)を植えました。

【全学年】たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 北町西小学校では、「異学年の集団活動を通して望ましい人間関係を育てる」というねらいのもと、1年間を通して全8回のたてわり班活動を行っています。
 5月8日(水)の2校時に、今年度初めてのたてわり班活動がありました。今日は、第1回で顔合わせということもあり、6年生の班長が中心となり、自己紹介を行いました。自分のクラスと名前、好きなことを紹介し合いました。残りの時間で、王様じゃんけんやしりとりなどの遊びを通して交流を深めました。
 これから1年間、このたてわり班のメンバーで交流を深めてまいります。

【3年生】町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/2(木)に社会科の学習の一環として、まちたんけんに行きました。今回のまちたんけんを通して、子供たちは、教科書だけでは学ぶことができない部分を学び、感じ取ることができたようです。貴重な体験をすることができて、とても喜んでいました。
 今回の学習を通して、次回以降の社会の学習をより深いものとしてくれることを期待しています。

【全学年】離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(木)の6時間目に、体育館に2年生から6年生までの児童が集まり離任式が行われました。昨年度まで共に過ごした先生方との久々の再会に、体育館は大きな拍手に包まれました。
 校長先生のお話の後、お世話になった先生方に、代表の児童が手紙を読んだり、お花を渡したりして感謝の気持ちを伝えました。
 離任された先生からの話の中には、「成長を感じます。」という言葉がありました。次会うときに更に成長した姿を見せられるように、学校生活を送ってほしいと思います。

【5年生・6年生】セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日(水)の3・4校時に、体育館にてセーフティ教室が開かれました。スマートフォンや携帯電話を持ち始める高学年を対象として、光が丘警察署の方にインターネットやSNSと上手に付き合う方法について教えていただきました。講話や映像資料を通して、理解を深めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト