6年生に向けての「メタ認知の価値付け」で意欲を喚起

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
働くとは、「傍(はた)を楽(らく)にする」ことを言われます。放課後は、先生方とも一緒に働きました。

「6年生と同じくらいの働きぶりですね」「本当に頼もしい。最高学年での活躍が楽しみ」「ありがとう。すごく助かります」「大人並みの動きですね」

具体的で肯定的な言葉のシャワーが6年生に向けての意欲をさらに高めます。学校全体のために働いてくれてありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保健だより

給食だより

献立表

ことばの教室

その他(表示枠なし)

新一年生へのお知らせ