月一カレーの日

画像1 画像1
ごぼう入りドライカレー 牛乳
わかめとじゃこのサラダ
639キロカロリー

北町西小学校の給食は、毎月カレーを作ります。今年度はカレーライス、チキンカレー、夏野菜カレー、キーマカレー、ポークカレー、タンドリーチキン、冬野菜のカレーを作りました。今日はドライカレーです。




ピザパン

画像1 画像1
ピザパン 牛乳
ABCスープ
607キロカロリー

今日の給食は昨年の3年生が考えて提案してくれた献立です。ピザパンにうずらの卵がのっているのが特徴です。ピザはイタリアの料理ですが、近年、日本でもよく食べられている料理です。






肉じゃが

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯 牛乳 肉じゃが
おひたし
652キロカロリー

肉じゃがは和食の定番ですが、元はビーフシチューに由来すると言われています。使うお肉や具材でいろいろな味になります。給食でも毎回使う食材を変えています。




画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 さばのねぎみそかけ
野菜きんぴら 白みそ汁
616キロカロリー

近年日本人が食べる魚の量は減っています。海に囲まれた日本では一年を通して様々な魚が市場に出回ります。魚には良質のたんぱく質や脂質が含まれていて体に良い食べ物です。魚をすすんで食べるよう心がけましょう。





毎月19日は食育の日

画像1 画像1
とよま丼(宮城県) 牛乳
つくね汁
634キロカロリー

今日は宮城県の郷土料理「とよま丼」です。宮城県北部の登米地方に伝わる食材、油麩(仙台麩とも呼ばれます)を出汁でにて卵と合わせたものをご飯にのせていただきます。





野菜

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 鶏肉の揚げ煮
和風サラダ
661キロカロリー

給食では一人約100gの野菜を毎日摂取できるように献立を立てています。野菜には色の濃い緑黄色野菜と色のうすい淡色野菜があります。今日の給食に使われている野菜は何種類かわかりますか?




ミートソース

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
牛乳
ジャーマンポテト
692キロカロリー

 給食でも大人気のミートソースは、イタリアのボローニャ地方のボロネーゼに由来します。日本ではスパゲッティの定番のソースですね。給食では挽肉と、大豆やたくさんの野菜をみじん切りにして作っています。

にんじんしりしり

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳
ハンバーグおろしソース
にんじんシリシリ 味噌汁
656キロカロリー

 にんじんしりしりは沖縄の郷土料理です。「しりしり」は沖縄の方言で繊切りという意味です。沖縄県にはゴーヤチャンプルーや沖縄そば、タコライスなどの郷土料理があります。

オリパラ献立:スペイン

画像1 画像1
ターメリックライス(スペイン) 牛乳
チリンドロン(スペイン) フライドポテト
663キロカロリー

世界にはたくさんの国や地域があり、さまざまな料理があります。世界の料理を食べることでその国や地域のことを知ることができます。今日はスペインの煮込み料理「チリンドロン」です。スペインはどんな国か考えてみましょう。





ルー

画像1 画像1
チョコチップパン ミルクコーヒー
マカロニのクリーム煮
659キロカロリー

カレーやシチューなどの料理には「ルー」を使います。給食ではルーも手作りです。バターと小麦粉をゆっくり混ぜながらじっくり炒めて作ります。今日は白いルーでクリーム煮を作りました。





吉野汁

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ほうれん草入りたまご焼
切り干し大根の含め煮 吉野汁
641キロカロリー

奈良県の吉野が葛の産地であることから、すまし汁にくず粉でとろみをつけた汁を吉野汁と呼びます。秋の七草のひとつに数えられる葛の根っこから採れるくず粉は、高級な食材です。





みそしる

画像1 画像1
豚キムチ丼 牛乳 野菜のみそ汁
牛乳かん(いちごソース)
675キロカロリー

みそ汁は日本が誇る汁物の一つです。昆布や鰹節、煮干しでとっただし汁に具と味噌を入れて作ります。だし汁にはうま味が含まれていて、さまざまな食材と合わせることでとてもおいしくなります。




展覧会のはじまりはじまり

画像1 画像1
ご飯  牛乳  サイコロステーキ  ナムル   やさいスープ
657キロカロリー

 展覧会の始まりをお祝いするような「和牛メニュー」です!

 子供たちは各学年の作品の鑑賞を終えて、どんなに「ハッピー」な気分で味わったことでしょう。

 献立表2月

さつまいも

画像1 画像1
カレーうどん 牛乳 天ぷら
くだもの(みかん)
643キロカロリー

 今日はさつまいもを天ぷらにしました。さつまいもは食物繊維が多く含まれていて便秘予防に役立ちます。またでんぷんなどの糖質が多いので甘みがあります。料理の他、お菓子などにもよく使われる食材です。





立春

画像1 画像1
ご飯 牛乳
鰆の香り焼き ひじきサラダ
春野菜のすまし汁
625キロカロリー

節分が過ぎた翌日は立春です。暦の上では春を迎えます。今日は漢字で魚へんに春と書く「鰆」と、春の野菜「なばな」を使た給食にしました。まだまだ寒い日が続きますが、春を味わってください。

節分

画像1 画像1
やこめ 牛乳 いわしの生姜煮
きのこけんちん汁
614キロカロリー

 今日は節分、季節の変わり目の行事です。鬼の苦手ないわしと豆を食べて、悪いものを追い払い幸せを呼びましょう。





はくさい

画像1 画像1
麻婆豆腐丼 牛乳
白菜とコーンのスープ
616キロカロリー

 白菜は冬が旬の野菜です。寒い時に食べる鍋料理には欠かせない食材です。生でも食べられるので漬物にもよく利用されます。韓国のキムチも白菜から作られています。





冬野菜

画像1 画像1
冬野菜カレー 牛乳
練馬サラダ
683キロカロリー

 冬が旬の野菜は、だいこん、にんじん、ごぼう、白菜、ブロッコリー、こまつな、ねぎ、かぶ、ほうれんそうなどいろいろあります。今日のカレーは冬の野菜が旬の野菜を使って作りました。




八丈島産

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ムロアジのさんが揚げ
ごま和え 根菜汁
642キロカロリー

 今日は東京都八丈島産のムロあじと真鯛のミンチを使ってさんが揚げを作りました。千葉県の房総半島の郷土料理で、漁師が魚を山の家で食べたことから「山家」に由来します。




大根ポトフ

画像1 画像1
きなこ揚げパン 牛乳
練馬大根ポトフ もやしサラダ
645キロカロリー

 ポトフはフランスの家庭料理で、大きめの肉や野菜をじっくりと煮込んだ料理です。給食でもおなじみですが、今日はじゃが芋ではなく大根を使って作りました。





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保健だより

給食だより

献立表

ことばの教室

その他(表示枠なし)