令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

3/17 5年 席替え

 最後の席替えはくじ引き。場所が決まったので、早速机の移動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 5年 6年生の合唱

 昨日の卒業式練習での6年生の合唱を聴いて、感じたことを伝え合っています。5年生も一緒に歌う歌で、しっかりとバトンを引き継ごうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 5年 環境について考えよう

 これまで調べてきたことを、プレゼンテーションしながら発表しています。海を守るために、地球環境問題、プラスチック削減…。堂々とした発表を興味深く聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 3年 お別れ会準備

 学年末お別れ会の準備で、グループごとにゲームの説明を考えています。どの話し合いも気合いが入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 4年 ミニコンサート

 3時のおやつでほぐした後は、一人1曲の発表、全員での合唱。「さくらさくら」「まきばの朝」「ふじ山」「雪のおどり」自分で選んだ曲ごとに歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 5年 色を重ねて広がる形

 出来上がった作品の鑑賞会。彫刻刀の彫りあとの工夫、インクの色の工夫をたがいに見合って、感じたことをメモに書いたり、伝え合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 1年 かたちづくり

 2組も三角形の色板を使って、かたちづくりです。家、ロケット、花、犬、チョウ。楽しみながら三角形の性質を体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 5・6年 卒業式練習5

 5年生の演奏で6年生が入場。日に日に歩き方が堂々としてきました。これから合唱に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 2年 かけ算のふくしゅう

 教科書の振り返り問題、九九の暗唱、ピラミッド計算、いろいろな方法でかけ算をスラスラと言えるまで復唱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 2年 スーホの白い馬

 心に残った場面を発表し合っています。挿絵を見て、白馬の必至な姿を一所懸命に想像しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年 卒業式練習4

 卒業証書の受け取り、来賓の方からお話をいただくときの振る舞いを中心学びました。落ち着いた気持ちで堂々と卒業を迎えられるよう、一つ一つ確認をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年 カウントダウンカレンダー

 気が付けば、6年生が登校するのはあと7日。カウントダウンカレンダーが増えるほど、別れが近づいてきます。寂しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 3年 Who are you?

 教科書の英語文を使って、劇をします。グループごとに役割を決めて練習をしています。うまく話ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 4年 そろばん

 3年生で学んだそろばん。久しぶりに振り返って、大きな数や小数の表し方を実際にやってみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年 一年間を振り返って

 頑張った、できるようになった、もっとやればよかったを振り返り、6年生で頑張りたいことをタブレットで下書きしています。文が整ったら原稿用紙に清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★桜情報 3/15

 東京は開花宣言をしましたが、練二の桜はまだつぼみ。でもあと数日で開花宣言ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 中休み

 暖かくなり、鉄棒やうんていはもう冷たくありません。子供たち、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年 音楽で思いを伝えよう

 卒業式で6年生を送るリコーダー演奏に取り組んでいます。おめでとうの気持ちが6年生に届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 お花づくり

 新しい1年生を迎えるために、飾り付け用の花をつくっています。弟くん、妹さんへの、心を込めたプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 卒業式 式場準備

 職員で紅白幕を体育館に張っています。一気に卒業式場の雰囲気になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31