令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

9/30 3年 スーパーマーケット見学

 コモディイイダでスーパーマーケットを見学しました。店内の見学の後、店員の方々に質問をして、店内の仕組みや、働く上での工夫について学びました。コモディイイダの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 5年 Who is this?

 Who is this? から始める会話のやり取り。試しに、隣の人と会話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 1年 うみのかくれんぼ

 姿勢を正し、声を合わせて音読をしています。全員で同じ速さで読むことは、大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 5年 たずねびと

 場面の様子を読み取り、今日のテーマである、おばあさんの行動についての叙述を追っています。発言している人を見て聞く姿勢、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 2年 虫のこえ

 音階に合わせて、声を出して歌っています。難しい高い音も工夫して出そうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 3年 たての画

「土」の字を学習材に、筆の使い方、終筆の留め方に気をつけながら、縦の画の筆運びを学んでいます。繰り返し書いて感覚を身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 2年 漢字の学習

 習った漢字を使った文を書いて、漢字の使い方を学んでいます。漢字ドリルはヒントとして活用。きちんと集中できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 1年 おぼえているかな?

 復習単元の学習。どちらが何匹多いかを、式を立てて考えています。みんな覚えているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 2年 こんにちは むぎゅたん2

 むぎゅむぎゅの感触を楽しみながら、好きな作品をつくりました。出来上がった作品は、タブレットで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 4年 いろいろな意味をもつ言葉

 一つの言葉にはいろいろな意味があることを学びました。さらに調べて、その言葉を使った文を考え、まとめています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 音楽朝会

 運動会でも歌う校歌。「西南遠く」の「く」、「富士を見る」の「る」の部分を、しっかりと伸ばす確認をしました。2年生、1番2番を心を込めて口ずさめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年 稲刈り

 好天に恵まれてずっしりと実った稲穂。刈り取った稲を束ねて、屋上へのギャラリーに干しました。こんなに株別れして太くなることを、子供たちは実感しながら刈り取りました。

★刈り取りの様は撮れませんでした。申し訳ありません。
画像1 画像1

9/28 2年 つくってためして

 ビニール袋の中に空気を入れて、投げたり、たたいたりして遊んでいます。これからいろいろなものを試して、楽しいおもちゃをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 1年 3つのかずのけいさん

 問題文を読んで、動画で状況を確かめ、ブロックを使って答えは確認できたのですが、どんな式にするかが難しい。意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 3年 ちいちゃんのかげおくり

 自分のペースで一読して、初発の感想をノートに書きました。グループで、互いに感想を伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 2年 朝の仕度

 2年生、元気です。朝の支度をして、このあと体育着に着替えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年 秋の楽しみ

 秋を感じる言葉を集めています。ノートに書き出し、タブレットを使って、友達が思いついた言葉を見合いながら、イメージを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2・4年 きたえ国語

 漢字ドリルやプリントを使って学習。自分の課題に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 1年 朝のしたく

 朝の支度中です。が、カメラを向けるとみんな笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 おはようございます!

 秋晴れのいい天気。今日も子供たちは元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31