練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

2月8日 給食

献立
 ・ハムピラフ
 ・野菜スープ
 ・吸血鬼パンチ
 ・牛乳

10月から「おはなし給食」を始めました。
子供たちが関心をもってくれたようで、1年1組さんから「ハロウィンドキドキおばけの日」という本に出てくる「吸血鬼パンチ」のリクエストが来ました。
リクエストにこたえて、本日「吸血鬼パンチ」登場です!
みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます。

画像1 画像1

2月7日 給食

献立
 ・豚キムチ丼
 ・サムゲタン風スープ
 ・牛乳

今日は、「豚キムチ丼」です。
豚キムチ丼は、高学年に人気のメニューです。
1年生の初めの頃はキムチの赤い色が辛く見えるようで(給食用キムチは、辛さ控えめなのですが…)、「辛いの苦手…」という子が多いです。
ところが、3学期になると慣れてきて「おかわり」をする子が増えてきます。
そして、学年が上がるにつれて、おいしさに変わっていくようです。
給食を通じて知る「成長」です。
画像1 画像1

2月6日 給食

献立
 ・ごはん
 ・厚焼きたまご
 ・のり佃煮
 ・具だくさん味噌汁
 (※牛乳は、雪の影響で欠配となったため提供できませんでした。)


スーパーなどでも手軽に購入できる「のり佃煮」。
ところが、給食ののり佃煮はひと味違うようで、保護者の方から、「のり佃煮が食べたいと言うから(市販品を)食事に出したのに、これじゃないって言うんです。」と言われることがあります。
「何が違うんでしょうね?」とも聞かれるのですが、「手作りの良さ」と「調理員さんの腕(技術)」ですかね…。
(手前味噌でしたが)とにかく、「おいしい!」と喜んで食べてもらえることが一番です。
画像1 画像1

2月5日 給食

献立
 ・あんかけ焼きそば
 ・チョコチップケーキ
 ・牛乳


3学期が始まった頃、6年生に「卒業までにもう一度食べたい給食」を聞きました。
今日の給食は、6年1組が選んだ「あんかけ焼きそば」と、6年2組が選んだ「チョコチップケーキ」です。
6年生は(1組・2組だけでなく)、今日の給食をとても楽しみにしていてくれたそうです。
給食も小学校の思い出のひとつになるといいな…なんて思うのでした。
画像1 画像1

2月2日 給食

献立
 ・梅昆布ごはん
 ・ちくわ天
 ・野菜の生姜佃煮和え
 ・さつまいもの味噌汁
 ・牛乳

明日、2月3日は「節分」ですね。
今日の給食は「節分」にちなんだ献立、その名も「鬼滅献立」にしました。
鬼滅献立は、子供たちに大人気のアニメ「鬼滅の刃」の登場人物の好物を給食にしたものです。
感染症が流行する時期です。しっかり食べて、「ウイルス」という鬼を滅しましょう!
画像1 画像1

2月1日 給食

献立
 ・ごはん
 ・魚の西京焼き
 ・野菜のポン酢和え
 ・白玉入りけんちん汁
 ・牛乳

今日の西京焼きは、「銀さわら」という魚を使いました。
銀さわらは、脂ののりがよく、冷めてもかたくなりにくいのが特徴です。
身が柔らかくて食べやすかったようで、「お魚もっと食べたい!おかわりあるかな?」という嬉しい声が聞こえてきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

緊急連絡・お知らせ

学校だより

給食だより・献立表

証明書

学校経営方針

授業改善推進プラン

学力調査

学校評価

かしわ学級

学力向上

生活指導

お子さんの学力向上のために大切なこと

評価基準