学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

11月1日(金)

画像1 画像1
「きんぴらご飯・鶏肉の一味焼き・利休汁・牛乳」
鶏肉の一味焼きは、給食では一味唐辛子は控えめでやわらかく子供たちも喜んで食べてくれました!
利休汁とは、ごまが入ったみそ汁のことで、千利休さんがごまが好きでいろいろな料理にごまを入れることから「利休」という名前が付いたと言われています。

10月31日(木)

画像1 画像1
「食パン・手作りりんごジャム・かぼちゃのポタージュ・カラフルサラダ・牛乳」
10月31日はハロウィンです!!
今日はハロウィンといえば「かぼちゃ」ということで、かぼちゃのポタージュを作りました。
りんごジャムも手作りで、子供たちもよく食べてくれました。

10月30日(水)

画像1 画像1
「ごはん・チンジャオロース・広東スープ・牛乳」
チンジャオロースには、ピーマン、赤ピーマン、黄ピーマンの3種類が入っていて、カラフルで子供たちもよく食べるメニューです。

10月29日(火)

画像1 画像1
「ごはん・筑前煮・野菜のカリカリ和え・牛乳」
筑前煮には、ごぼう、にんじん、たけのこ、里芋、さやいんげんなどたくさんの野菜が入っていて、いろいろな味が楽しめます。

10月28日(月)

画像1 画像1
「ごはん・鶏のから揚げおろしソースがけ・豚汁・牛乳」
から揚げにおろしソースをかけることで、さっぱりとしたおいしさになります。

10月25日(金)

画像1 画像1
「わかめご飯・じゃがいもの旨煮・野菜のからし和え・牛乳」
じゃがいもの旨煮は、たくさんのじゃがいもにしっかりと味が染みていて子供たちもよく食べました。

10月24日(木)

画像1 画像1
「ごはん・ころころ鮭のチーズ焼き・ジュリエンヌスープ・牛乳」
ころころ鮭のチーズ焼きは、角切りの鮭やじゃがいも、にんじん、コーン、グリンピースなどを入れ、チーズをかけて焼いたものです。

10月23日(水)

画像1 画像1
「ご飯・四川豆腐・キャベツの中華和え・牛乳」
四川豆腐は、少しピリッとしてごはんがすすむメニューです。

10月21日(月)

画像1 画像1
「五目おこわ・豆アジの竜田揚げ・みそ汁・牛乳」
豆アジは小さいため、骨が柔らかく頭も一緒に食べることができます。

10月18日(金)

画像1 画像1
「北海ごはん・石狩汁・千草和え・牛乳」
北海道の郷土料理である石狩汁は、鮭を使ったみそ汁のことで今日は北海道産の鮭を使用しました!

10月17日(木)

画像1 画像1
「ごはん・さんまの生姜煮・のりの佃煮・畑汁・牛乳」
今日のさんまは、岩手・宮城県産で、生姜や昆布などと一緒に煮て臭みが少なく、食べやすいように作りました。

10月16日(水)

画像1 画像1
「黒砂糖パン・チャウダー・グリーンサラダ・牛乳」
チャウダーはルウから作っていて、パンともとてもよく合います。

10月15日(火)

画像1 画像1
「肉うどん・ぽて焼き・牛乳」
ぽて焼きとは、じゃがいもを蒸してつぶしたものを紅ショウガやベーコンとまぜ、丸くして焼いたもので、ソースをかけることでたこ焼きのような味になります。

10月11日(金)

画像1 画像1
「カレーライス・福神漬・海藻サラダ・牛乳」
給食のカレーライスはルウから手作りをしています。

10月10日(木)

画像1 画像1
「ココア揚げパン・小松菜とじゃが芋のスープ・もやしのソテー・牛乳」
揚げパンは子供たちに大人気のメニューで、今日は揚げたねじりパンにココアと砂糖を混ぜたものをつけて作りました。

10月8日(火)

画像1 画像1
「秋色ごはん・いかのみそ焼き・むらくも汁・牛乳」
秋色ごはんは秋の旬である、きのこや栗がたくさん入った混ぜご飯です。

10月7日(月)

画像1 画像1
「チキンライス・ペイザンヌスープ・キャロットドレッシングサラダ・牛乳」
チキンライスは子供たちにも人気のメニューで、鶏肉やマッシュルーム、玉ねぎ、にんじん、グリンピースが入っています。

10月4日(金)

画像1 画像1
「ごまごはん・生揚げの吹き寄せ・野菜のおかか和え・牛乳」
吹き寄せとは風に吹き寄せられたように様々な食材が入った煮物のことで、給食では生揚げやにんじん、たけのこ、たまねぎ、こんにゃくなどを使用して作りました。

10月3日(木)

画像1 画像1
「あぶたま丼・根菜汁・りんごゼリー・牛乳」
あぶたま丼は、油揚げと卵を使った親子丼のような具をごはんにかけて食べるように作りました。

10月2日(水)

画像1 画像1
「きのこのクリームスパゲティ・オニオンドレッシングサラダ・牛乳」
きのこは1年を通して食べることができますが、本当は秋が旬であり、今日はえのきとしめじをたくさん使ったクリームスパゲティです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校評価

SNSルール