運動会の準備で賑わっています

5月21日の運動会に向けて、実行委員が活躍しています。2年生はスローガン作り、3年生は大ムカデの補修作業に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(月)朝、運動会練習の始まりです。7:30には全校生徒が集まって、中中体操の元気な声が校庭いっぱいに響き渡りました。

生徒会募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
九州地方(熊本・大分)の地震により、大きな被害が出ています。災害によって被災された方々を支援するため、生徒会が募金活動を行っています。

離任式

画像1 画像1
5月2日(月)に離任式を行いました。
先生方からご挨拶を頂き、生徒代表によるメッセージと花束贈呈をしました。
最後には、中村中学校をよりよくするためにご尽力いただいた先生方に感謝の気持ちを込めて校歌斉唱をしました。

平成28年度 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5/2(月)に離任式が行われました。
生徒は久しぶりに会う中村中学校元職員の話を、しっかりと聞いていました。

身体測定

本日授業の合間を縫って、身体測定を実施しました。皆の成長が楽しみです。
画像1 画像1

2学年学年集会

4月25日(月)に第2学年学年集会を行いました。学級委員による決意表明、学年目標の発表や各クラスのクラス目標の発表が行われました。自分たちのクラスをより良いクラスにしていきたいという熱い思いが伝わってきました。
画像1 画像1

昼の図書館

画像1 画像1
昼休みの図書館開放が始まりました。今年度は図書館管理員重成先生が主に(火)、(木)にいらっしゃいます。図書委員も頑張っています。
画像2 画像2

2学年ドッチボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(月)に学年レクとして、ドッチボール大会を行いました。
白熱する試合展開で、応援する側も力が入りました。
運動会に向けて各クラスの団結力が強まりました。

F組全員頑張っています!

画像1 画像1
 F組は5人の1年生を迎え、毎日元気に活動しています。15日(金)はみんなで教室の床磨きを黙々と行いました。ぴかぴかの教室で今年度も頑張ります!

2学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(火)の6校時に2学年レクリエーションとしてフォークダンスを行いました。
終盤には各クラスでマイムマイムを踊り、新しいクラスの仲間と親睦を深めることができました。

ご入学おめでとう!

 1年生はみな決意をみなぎらせ、中村中に入学しました。これから中村中を全校生徒で盛り上げていきましょう。
 早速1学年集会を行いました。
画像1 画像1

3学年レクリエーション

 新年度がスタートしました。
 新しいクラスの親睦を深めるため、新3年生が学年レク「大縄跳び」を行いました。
画像1 画像1

新入生ガイダンスが行われました。

画像1 画像1
4/8(金)4校時に、新入生ガイダンスが行われました。

生徒会役員の紹介や各委員会の元委員長による活動紹介、
行事の担当者からの説明が行われました。

優しい先輩の話にを真剣に聞く1年生の姿がとても印象的でした。

桜満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭やテニスコートの桜が、中村中生の入学・進級を祝って、美しく咲き誇っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 部長会(昼休み)
3/3 避難訓練
3年 救命救急講習 1〜4校時
3/6 安全指導
合唱コンクール取組
PTA総会4:00
3/7 合唱コンクール取組

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

年間指導計画

相談室

いじめ防止基本方針