心身を維持する部活動

 本日より、各部週に3日1日に90分程度の「心身を維持するための部活動」が始まりました。卓球部と野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月度全校朝礼

 本日の全校朝礼は、meetで行いました。校長先生からは、コロナ禍の中「かからない」「うつさない」気持ちを強く持ち続けますしょうとの話がありました。
 また、本日の避難訓練は、生活指導主任からの安全についての講話としました。
画像1 画像1

研究発表会

1月28日(金)に本校が2年間取組んできた研究を発表しました。感染症防止対策のため参集型での発表は出来ませんでしたが、これまでの取組を来賓者4名、校内教職員で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

 昨日、府中の森芸術劇場で東京都中学校吹奏楽連盟主催にアンサンブルコンテストが開催されました。保護者の方々のご了解のもと、本校の生徒7名が参加しすばらしい演奏を行いました。感染が心配でしたが、会場では、対策がされていました。第6波といわれるコロナの急速な拡大で、今後さらに生徒の活動が制限されそうですが、生徒が積み上げてきた取組が発表できたのは何よりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年次教諭研修4

 昨日に続き、1年次教諭研修を行いました。練馬区教育委員会教育アドバイザー中山徹先生をお招きし、居山 力教諭(社会)、山田紗也教諭(理科)の研究授業を行いました。生徒の深い学びへの授業展開についてご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年次教諭研修3

 本日も練馬区教育委員会教育アドバイザー赤木宏行先生をお招きし、西川樂教諭の研究授業を行いました。教科は技術です。ラジオの制作をし、指導助言をいただきました。

TGG(2年生)10

 練馬駅で全員、解散しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

TGG(2年生)9

 午後の部が始まっています。午後の活動班のテレビ局ブースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

TGG(2年生)8

 お弁当を食べています。昼食後も英語漬けの時間になります。
画像1 画像1

TGG(2年生)7

 放送局での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

TGG(2年生)6

 身近な買い物からSDGs目標17を学習しています。全て英語で表示されています。
画像1 画像1

TGG(2年生)5

 ホテルロビーでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

TGG(2年生)4

 英語の学習が始まっています。空港とレストランで英語を活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

TGG(2年生)3

 現地はこのような様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

TGG(2年生)2

 TGGに到着しました。クラス集合写真を撮り、これから英語漬けになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

TGG(2年生)1

 本日2年生は校外学習です。TGGに向かっています。汐留駅からゆりかもめで移動中です。
画像1 画像1

避難訓練

 午後3時10分から、地震を想定した避難訓練を行いました。乾燥注意報が発令されているので、家庭で火の使い方に気をつけようとお話がありました。

1年次教諭研修2

 F組は、保健体育に続き数学です。1次方程式の学習をしました。計算問題をたくさん解き、トランプも活用して計算力を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年次教諭研修

 本日は、練馬区教育委員会教育アドバイザー赤城宏行先生をお招きし、有賀海斗教諭の研究授業を行いました。教科は保健体育のテニスです。日当たりのよいテニスコートで、バックハンドの打ち方について行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生百人一首大会

 本日の1,2時間目に体育館で、百人一首大会を行いました。これまで学習してきて成果を十分に発揮することができました。
 コロナ禍のため体育館の扉を開け、喚起をしながらの大会でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

進路

入学案内