情報モラル講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(土)は第二土曜授業日で学校公開日でした。
 2校時目に2年生が情報モラル講習会をオンラインで受講し、3校時目は保護者向けの講習会を行いました。
 SNSが生活の中に当たり前に入り込んでいて、使い方によっては大きな被害に遭ってしまったり、ともすると気づかぬうちに加害者になってしまったりもします。
 また様々なゲームやメールに費やす時間が増えていくことで家族との会話が少なくなってしまうのは残念なことです。
 便利だけれど使い方を誤ると様々なトラブルにもつながるということで、今日のお話をぜひ家庭でも話題にしてほしいと思います。
 ご来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 全校美化 6校時カット
7/20 終業式 安全指導 3.4校時カット 薬物乱用防止キャンペーン
7/21 夏季休業日始 三者面談
7/22 三者面談

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料