授業の様子(2年社会)

画像1 画像1
今年も随時、授業の様子をお伝えいたします。今回は2年生の社会科です。
社会科では個人レポート作成の宿題が出されていて、今日は一人一人自分のレポートのテーマを紹介し、なぜそれについて調べようと思ったのかを説明していました。レポートの中には「インドの経済発展の理由〜地理と歴史から読み解く〜」、「県庁所在地と県名が違う県があるのはなぜか?」、「卑弥呼は実際に存在していたのか?」、「日本の過去の大地震とそれによる対策について」・・・。人によってジャンルも様々で、発表の時が今から楽しみです。ただ説明に終わるのではなく、必ず自分の意見を述べ、表現方法などにも工夫が必要です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 スキー移動教室(2年)
1/22 私立推薦入試
1/23 連合ダンス発表会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

きまり・校則

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

課題改善カリキュラム

学力向上を図るための全体計画

保教の会 会則