合唱コンクールが終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月から今まで取り組んできた合唱コンクールが大成功に終わりました。
どのクラスも全力を尽くして取り組んできた結果を、今日の舞台で表現してくれました。残念ながら体調不良で欠席した生徒には、オンラインで配信しました。
写真は終了後の解散時です。銀杏並木を達成感あふれた二中生が帰っていきました。
合唱の写真は改めて学年便りなどで掲載していきます。

合唱コンクール当日の黒板2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合諸コンクール当日の黒板その2です。一度に3枚の写真しか載せられないので、分けて紹介いたします。
生徒たちの歌声が響きわたる教室はとても素敵な空間ですが、誰もいない教室の黒板からも担任や生徒たちの合唱コンクールにかける思いが伝わってきます。

合唱コンクール当日の黒板1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本日は光が丘IMAホールでの合唱コンクールです。
朝の教室内の黒板からは、合唱コンクールにかけたそれぞれの思いが伝わってきます。
今日の合唱コンクールが一生の思い出になりますように・・・。


合唱コン前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ合唱コンクールです。
クラスによってはインフルエンザなどで人数の少ないクラスもありますが、いない人の分までしっかり声を出すことでクラスの団結となります。不安に思っていても前に進むことはできません。気持ちをみんなで合わせて、1人が10人分の声を出すつもりで頑張ってほしいと3年生の学年朝礼で話しました。

今日の昼休みは全学年揃って、初めて学年合唱を聞き合いました。学年合唱は審査対象ではありませんが、学年ごとの成長を見せてほしいと願っています。
明日の大成功を祈っています。

バスケット部大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(日)に本校を会場として、バスケットボール部の新人大会を行いました。
チーム一丸となって頑張ったのですが、残念ながら男女とも負けてしまいました。日々の練習の積み重ねをして、また次の大会に向けて頑張ってほしいと思います。

合唱コンクールリハーサル(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生の合唱コンクールリハーサルでした。
今日は光が丘春の風小学校の6年生が見学に来てくれました。3年全員合唱「大地讃頌」の後、全クラスの合唱を披露しました。
本番はいよいよ来週火曜日31日です。最高学年としての雄姿を見せてほしいと思います。

合唱コンクールリハーサル(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の合唱コンクールリハーサルでした。
学年合唱「時の旅人」を全員合唱してから、クラス合唱を行いました。感染症のため欠席者が多いクラスもありましたが、一生懸命声を出し、頑張っていました。当日は全員の雄姿を見たいものです。

合唱コンクールリハーサル(1年)

今日は1年生の合唱コンクールリハーサルを3時間目に行いました。
1年生にとって初めての合唱コンクール。わからないことだらけでしょうが、とにかく全力を尽くしてほしいです。実行委員会が進行役となり緊張しながらも頑張ってリハーサルを進めていました。また審査員も当日さながらに他のクラスの審査をしていました。今日の反省を生かして、当日まで合唱を磨き上げてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日の合唱コンクールに向けて、今週からクラスごとの希望制で朝練習を行っています。
2年1組はインフルエンザの影響により今日明日と学級閉鎖ですが、聞くところによるとオンラインで練習するとか?!・・・。
どのクラスも協力して頑張っています。
写真は今日の朝練習の様子です。パートごとの練習をしたり、合わせ練習をしたりとクラスによって工夫しています。
全クラスの応援団として見守っています。

サッカー部優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校のサッカー部が秋の新人大会において、練馬区で優勝しました。
けがや体調不良者のいる中で、たいへんな事もありましたが、チーム一丸となって勝ち得た結果です。
都大会進出目指してさらに頑張っていきましょう!

授業の様子(2年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の理科の授業の様子をお伝えします。
今2年生は「消化のしくみ」について学習しています。
理科室が使えなかったので、プロジェクターを通して教師が実際に実験を行い、でんぷんやブドウ糖が細胞膜の内外でどのような働きをしているかを説明していました。
細胞膜が生命現象を司る要となっていることを理解できたでしょうか?

校外学習発表会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)5時間目に1年生の川越校外学習事後学習発表会を行いました。先日各クラスで発表した全班の中から各クラス2班ずつが代表で発表しました。
私の苦手な麸菓子・・・。1年生のお土産としては大人気だったようですね。今回の成果を今後の校外学習や修学旅行につなげていってほしいと思います。

進路説明会(3年)

画像1 画像1
10月18日(水)5時間目に進路説明会を行いました。
都立高校の入試要項が発表されたので、これからの受験日程や必要書類の扱い方などについて説明しました。
3年生は10月24日(火)から三者面談を行います。それぞれの進路に向き合い、充実した面談にしていきたいものです。

授業の様子(2年体育)

今回は2年生の体育授業の様子をお伝えします。
今第二体育館で跳び箱運動を行っています。台上前転に挑戦していました。
ロイター板を使って体を高く上げ、跳び箱の上で前転します。それぞれのレベルに合わせて高さを調整したり、フォームを整えようとしたり各自の課題に向き合って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の技術の授業の様子をお伝えします。
1年生では木箱の制作を行っています。寸法を測って木を切るところから今日はほとんどの生徒が木片をボンドでくっつけた後に釘でしっかりつなぎ合わせていました。
はじめは慣れない手つきで釘打ちやキリで釘穴を開けていましたが、だんだん慣れた手つきになっていきました。今から完成品が楽しみです。

認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(月)は生徒朝礼でした。
今日は後期の生徒会本部および各専門委員会委員長の認証式を行いました。それぞれが新たなスタートラインに立ち、決意を表明していました。
また認証式の後、前期生徒会長から昼の体育館開放について説明がありました。校庭だけでなく、体育館でも思い切り運動できるようにと生徒会を中心に新たなルールができました。引き継ぎを行い、さらに生徒主体の光二中を築いていってほしいと願っています。

サッカー部決勝進出!

画像1 画像1
10月15日(日)土砂降りの雨の中、本校サッカー部がみごと2対0で勝利し、いよいよ来週日曜日に行われる決勝戦へと駒を進めました。
選手の皆さん、よく頑張りました!目指せ優勝!

校外学習事後学習発表(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(土)は学校公開週間の最終日でした。
1年生は3時間目に校外学習の事後学習をクラスごとに発表していました。班で撮影した写真や自分たちで調べたデータなどをプレゼン資料にまとめ発表していました。
各クラスで選ばれた2班ずつを今後学年発表会で行う予定です。

授業の様子(3年社会科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、3年生では公民の政治学習として、選挙制度の学習をしています。
小選挙区制、比例代表制を理解するために生徒一人一人が架空政党に所属し、公約を掲げ選挙公報を作成し、投票まで行います。本人の意志により無所属もいます。
楽しみながら政治学習を行っています。

学校紹介(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)朝に光が丘春の風小学校6年生に向けて光二中の学校紹介を行いました。
オンラインでの学校紹介は様々なスライドを映し出し、春小6年生への教室に届けました。
部活動、学校行事など少しでも中学校生活をイメージできたらうれしいです。
明日は学校説明会を行います。小学校6年生のお子さまがいらっしゃる保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 学年朝礼
2/1 専門委員会 中央委員会 カット6校時

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

きまり・校則

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

課題改善カリキュラム

学力向上を図るための全体計画

新入生向け資料

保教の会 会則