校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

学校評議員会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度、第2回の学校評議委員会が開かれました。周年行事の反省や学校評価アンケートについて協議し、その後、3校時の授業を見学しました。

 写真は2年生の国語と社会の授業の様子です。国語の授業では「プレゼンテーションをしよう」という単元で、職場体験をしての感想を発表する練習を班ごとに行っていました。社会の授業では裁判所の制度について学習をしていました。生徒と先生がやりとりをしながら授業を進めていることに感心していました。

 会議の中では、「学校が盛り上がると、地域が盛り上がる」「地域の人たちも学校を育てていく」「周年式典と祝賀会の間に展示発表会をしたのは大変良かった」「吹奏楽のオリジナル曲は斬新だった」「周年は学校の歴史を知る良い機会だった」「生徒のプレゼンが良かった」などの感想が出されました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために