☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

遠くから低く

10月27日(月)
 ☆3年・保健体育☆
   「陸上競技(ハードル走)
画像1 画像1

Nのために

10月27日(月)
 ☆3年・保健体育☆
  第46時「8分間走・鉄棒」
画像1 画像1

二学期の目標

 中学校最後の学期に思いを寄せて
画像1 画像1

音楽史

10月24日(金)
 ☆3年・音楽☆
画像1 画像1

デザイン文字

10月24日(金)
 ☆1年・美術☆
画像1 画像1

イングリッシュ シャワー

10月23日(木)
 ☆3年・英語☆
   第78時「Electronic Dictionaries -For or Against-」
画像1 画像1

仕事〔J〕=物体に加えた力〔N〕×力の向きに異動させた距離〔m〕

10月23日(木)
 ☆3年・理科(第1分野)☆
   第61時「仕事とエネルギー」
画像1 画像1

a(p+q)

10月21日(火)
 ☆3年・数学☆
  第79時「変化の割合」
 ※本校では、全クラスの英語と数学で、T・T(ティーム・ティーチング)を実施しております。
画像1 画像1

Aya plays tennis.

10月21日(火)
 ☆1年・英語☆
 ※本校では、全クラスの英語と数学で、T・T(ティーム・ティーチング)を実施しております。
画像1 画像1

希望とは、

10月20日(月)
 ☆3年・国語☆
  第55時「故郷」
画像1 画像1

関数のまとめ

10月20日(月)
 ☆3年・数学☆
  第75時「関数のまとめ」
  ※本校では、全クラスの英語と数学で、T・T(ティーム・ティーチング)を実施しております。
画像1 画像1

方程式の利用

10月17日(金)
 ☆1年・数学☆
   第70時「時間について方程式をたてる」
  ※2人の教師によるT・T(ティーム・ティーチング)に加え、分かりやすくICT機器の活用
画像1 画像1

直角の作り方

9月30日(火)
 ☆2年 技術・家庭(技術分野)☆
  「あんどん枠の接着、マスの仕上げ」
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
部活動
3/22 サッカー Tリーグ

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

入学に向けて