令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

4年2組 《6年生に寄せ書きプレゼント》

3月18日の給食に時間に、クラスの代表4人がクラス全員の寄せ書きを6年生に渡しました。
1週間くらい前の休み時間にクラスの数名が「先生、6年生に感謝の気持ちをこめて寄せ書きを書きたいのですが。」と相談がありました。
翌日の朝の会の時、その数名がみんなに提案し、みんなが賛成し、作ることになりました。
子供たちから自然に「6年生に感謝の気持ちを伝えよう」と声が上がって担任として嬉しかったです。
高学年に近づいたんだなと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年2組 《クラス遊び》

3月の生活目標は「1年間のまとめをしよう」です。
4年2組では、どうするか意見交換をしたところ、「忘れ物をしない」「時間を守る」などの意見が出ました。
4年生は今回クラス替えがあります。
2年間ともに生活をしていた仲間との別れが近づいています。
そのため、最後によい思い出を作ろうということになり、「みんなで外で遊び、よい思い出を作ろう」というクラス目標になりました。
3月6日の中休みには、校庭でSケンをしました。
みんなで思いっきり体を動かし、楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 《2分の1成人式》

2月14日、体育館で2分の1成人式を行いました。
たくさんの御家族の皆様に、御参加いただきました。
保護者の皆様には、この式を様々な面で御支援していただきました。
11月には、お子さんに10年間のエピソードを話していただきました。
冬休み期間中には、お子さんに愛情たっぷりのお手紙を書いていただきました。
式が終わった後、子供たちに感想を聞いたところ、充実感や満足感でいっぱいでした。
御協力、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年2組 《理科 すがたをかえる水》

2月9日(月)の5・6校時に、久しぶりに理科室で実験を行いました。
カセットコンロや熱湯を扱う実験でしたが、どの班も落ち着いて安全に実験できました。
子供たちが一番驚いたことは、水はふっとうをしている間には、温度が上がらないことでした。
ワークシートに沸騰するまでの水の様子も細かく書けていました。
今後もいくつか実験が続きますので、今回のように色々な発見をしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年2組 《マット運動》

体育で「マット運動」を行いました。
今日は2回目でした。
壁登り倒立・壁倒立・ブリッジ・腕立て横跳び越し・かえるの足打ちをしました。
一番よくできたのは、壁登り倒立とブリッジでした。
難しかったのが壁倒立でした。
壁倒立は御家庭でも練習できると思いますが、けがをしないように注意して練習していただけると幸いです。
壁倒立 壁倒立 ブリッジ ブリッジ 腕立て横跳び越し 腕立て横跳び越し

4年生 《書き初め》

明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
1月8日の1・2校時に各クラスで書き初めを行いました。
本番ということで練習のときよりも、さらに集中して書けました。
書き終わった後に作品を提出する際、自分の作品の中でどれが一番の出来か、悩んで提出している児童も多かったです。
3名の児童が代表として区の連合書初展に出品されることになりました。

来週からは、1/2成人式の練習が本格的にスタートします。
今年も49名が力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年2組 《お楽しみ会》

12月25日、お楽しみ会を開きました。
初めに体育館で障害物競走を行いました。
障害物は跳び箱、ネット、平均台でした。
次に2グループに分かれて伝言ゲームを行いました。
担当の児童が頑張って長い伝言を流したので、全然正解しませんでした。
最後に手品を行いました。
途中でタネがばれそうになりながらも、見事な手品でした。
インフルエンザなどのため、21人中6人が欠席で、少し寂しい感じでした。
またプログラムも盛りだくさん過ぎて、予定通りにはなりませんでしたが、楽しく過ごすことができました。

明日からは、いよいよ冬休みです。
保護者の皆様には、いつも御協力をいただきまして、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 《社会科見学 水再生センター》

12月24日に社会科見学に行きました。
水再生センターでは、下水を浄化する現場を見学しました。
汚水の汚さに、鼻をつまんだり、ハンカチで鼻を覆ったりしている児童がいました。
しかし、最後には水がきれいになり、その水で魚を飼っている様子を見ると、「すごーい」と口々に話し、汚水がきれいになった実感が湧いたようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 《社会科見学 下水道館》

12月24日に社会科見学に行きました。
下水道館では下水道についての展示物や、実験を行いました。
実験では、水の汚れ具合を調べる水質検査を子供たちが体験しました。
下水道の展示物では、床が透明になっていて、家庭で水を流した後の水の動きが分かるようになっていました。
また、行ってみたいと話す児童もいました。
下水道館は無料なので、機会があれば御家族で行ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 《社会科見学 お昼休憩》

12月24日に社会科見学に行きました。
みんな笑顔で楽しそうにお弁当を食べていました。
これも、保護者の皆様のおかげです。
早朝からお弁当作り、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 《社会科見学 中央防波堤》

12月24日に社会科見学に行きました。
中央防波堤はごみの最終処分場です。
まず、ごみを細かく砕く場所に行きました。
ベッドはスプリングがあるため、機械で砕くことができず、手作業で行うそうです。
次に防波堤に行きました。
ごみの断層を見せていただき、子供たちは驚いていました。
展望台では、これから埋め立てを進める場所を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 《社会科見学 出発式 帰校式》

12月24日に社会科見学に行きました。
出発式や帰校式では、司会や挨拶の担当の児童が休み時間に練習していました。
本番は担当児童6人中3人が欠席でした。
しかし、欠席者の分も覚えて進行ができたので、感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年2組 《大縄集会》

12月18日の集会の時間に大縄集会がありました。
朝8時、登校した児童からどんどん朝練に参加しました。
2回戦ありました。
本番中はひっかかったときなど、「早く早く」など焦りの気持ちもありました。
しかし、「ドンマイ、次頑張ろうね!!」という温かい声も、よく聞こえてきました。
教室でO君が「励ましの言葉が嬉しかった!!」と感想を書いていました。
結果は5位でしたが、1回戦目202回、2回戦目217回、合計419回とクラスの新記録が出て、満足している児童が多かったです。
※今回は担任が回数を数えるのに必死で、写真を撮り忘れてしまいました。すみません。


4年2組 《休み時間の大縄練習》

12月8日から大縄旬間に入りました。
今、休み時間はいろいろなクラスが大縄練習をしています。
4年2組も、自然にみんなが集まり大縄の自主練習をしています。
クラス全体が集中して取り組んでいるので、どのくらい記録が伸びるのか楽しみです。
これからも、お互いが励ましや温かい言葉をかけあって、練習してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年2組 《休み時間の様子》

下の写真は11月28日にクラス遊びで「Sケン」をしているところです。
「Sケン」は友達の体を押したり引っ張ったりしながら、敵の陣地にある宝をとる遊びです。
12月2日には15人で「増やしオニ」、12月5日にはクラス遊びで「ドロケイ」をするなど、楽しく元気に過ごしています。
これからも遊びを通して、クラスの絆を深めてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイルコンサート(音楽会)

11月28日,29日にスマイルコンサートが行われました。
コンサートまでは、児童の中には休み時間、音楽室に自主的に練習に行くなど、頑張っている姿が見られました。
本番では、緊張して足が震えていた児童もいましたが、お客様から盛大な拍手をいただき、うれしそうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 《音楽会練習 その2》

先週から音楽会の練習は、体育館で行っています。
今日は2校時に学年練習、4校時に中学年練習をしました。
体育館では入退場も含めて、本番と同じように通しの練習も行いました。
リハーサルは27日です。
指揮者ですが、学年合唱は4−1担任、中学年合同合唱は4−2担任、リコーダー奏と合奏は音楽専科が担当する予定です。
29日には、子供たちの頑張っている姿を、ぜひ御参観ください。
画像1 画像1

4年2組 《田柄用水・田柄川》

社会科では、「玉川上水」のまとめをしています。
授業中、私が「田柄用水(田柄川)の近くのマンホールから水が流れている音が聞こえるかもしれないよ。」と話しました。
その数日後、O君とT君が「先生、本当に水が流れる音が聞こえました!!」と、嬉しい報告がありました。
宿題にしたわけではないのに、自主的に調べに行こうとする意欲が、素晴らしいなと思いました。
以下の画像は田柄用水(田柄川)の説明で使用した写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 《1/2成人式準備 その2》

11月14日(金)の6校時、1/2成人式の準備をしました。
そこで、本番では「10年間を振り返って」の劇をすることになりました。
台本の柱の部分は子供が考えることになります。
そのため、0歳から今までのエピソードを家族に聞くことになりました。
保護者の皆様には、御協力いただけると幸いです。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。

4年生 《音楽会練習》

11月28日・29日の音楽会に向けて、練習をしています。
先週まではクラス単位での練習でした。
今週からは学年合同練習も行っています。
中休みや昼休みに遊ぶ時間を惜しんで、練習する姿も見られます。
今は、間違えたり歌詞を覚えていない部分があったりしますが、あと2週間でもっと完成度が高くなるよう、頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善プラン

常用

保健相談所より