第67回体育祭は、無事に終了いたしました。生徒への温かい声援、ご支援をいただきありがとうございます。

歯科検診

9月10日(木)
 歯科検診を行いました。密を避けるため体育館に広がって行いました。生徒たちも騒ぐことなく自分の順番がくるまで静かに待っていました。虫歯の見つかった人は早めに治療をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日部活動見学、雨天の場合について

画像1 画像1
雨天の場合は校庭での部活動は中止となります。
雨天の場合に見学のできる部活動は次のようになります。
 14:00〜15:00 吹奏楽部、剣道部、演劇部
 16:00〜17:00 吹奏楽部、剣道部、男女バレーボール部
学校説明会は予定通り15:00より実施いたします。
部活動見学は、10月にも実施予定で計画中です。

学校公開について

画像1 画像1
9月15日(火)〜17日(木)に授業公開を行います。
6年生保護者の方は、事前申し込みをお願いいたします。
在校生保護者の方は、当日参加票をご持参ください。

9月15日〜17日 学校公開のお知らせ
9月15日〜16日 学校公開の申込みQRコード

涼を感じるお花

9月3日(木)
 フラワーアート部の作品が昇降口前に飾られています。文化発表会が残念ながら中止になってしまいましたので、自主作品展です。なかなか見に来ていただくこともできないので、ホームページでご紹介させていただきます。今日も蒸し暑い1日でしたが、涼も感じられるきれいな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語の授業 ビブリオバトル

9月3日(木)
 3年生の国語の授業は表現力を身に付けることをねらいとしたビブリオバトルという本の紹介する発表の授業を行いました。一人3分間の発表、2分間の質問、1分間で記録を各班ごとに繰り返し、全員が発表を行います。3分間という時間は思ったよりも長くて準備をしっかりしていないと3分間紹介し続けるのは至難の業です。3分間の発表に四苦八苦している生徒もいれば、時間をしっかり使い切って発表している生徒も見られました。発表する生徒はフェイスシールドをつけて発表です。次回は各班の代表による発表になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 弁当持参(27日体育祭実施の場合は代休、26・27日雨天順延の場合は水曜日の授業)
9/30 体育祭第二予備日(26・27日ともに雨天順延の場合)
10/5 朝礼(リモート)
第2回定期考査始

お知らせ

学校だより

給食だより

保健室からのお知らせ

きまり・校則

申請書

相談室だより