3年生スポーツレク大会

3月11日(土)3年生が体育館アリーナにてスポーツレク大会を行いました。企画・運営はすべて生徒。皆歓声をあげ、楽しそうに盛り上がっていました。
画像1 画像1

F組卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月11日(土)F組で卒業を祝う会を行いました。地域の方々の協力をいただき、「よいしょ!」のかけ声をかけ、餅つきも行いました。
3年生、今までありがとう。卒業おめでとう!

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月13日(月)に行う合唱コンクールに向け、朝も放課後も学校中に美しい合唱が響き渡っています。

第42回 中村東町会主催卒業生記念バドミントン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(日)に中村小学校6年生の卒業を記念して、中村東町会主催でバドミントン大会が行われました。中村中学校の体育館で開催され、中村中バドミントン部の生徒も審判として運営に協力してくれました。
11点先取で行われた試合は、10対10で白熱した試合が多く、大盛況のバドミントン大会となりました。小学生の皆さんはとても上手で、楽しそうにバドミントンをしていたため、中学生にとってもやりがいのある行事となりました。

1年生百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月24日(金)3,4校時に1年生が百人一首大会を行いました。体育館に敷かれた畳を囲み、皆和気藹々と百人一首を楽しんでいました。

学年レク・ドッジボール大会

1学年でドッジボール大会を行いました。
優勝はC組、準優勝はA組でした。
残り少ないクラスでの生活を充実させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スキー教室3日目。
今日でスキー実習はおしまいです。初心者もリフトに乗って綺麗なフォームで滑ることができました。明日は元気に帰ってきます。

スキー教室2日目

スキー教室2日目。あいにくの空模様で、早めにスキーを切り上げました。その分明日はいつもよりも長くスキーを実施する予定です。みるみる上達していく姿に驚いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
2/18(土)に職場体験の事後学習として、各グループに分かれて発表会を行いました。
学校公開日だったため、保護者の方も観に来てくださいました。
来年度のボランティア体験へとつなげられる機会となりました。

スキー移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 スキー教室1日目、天候にも恵まれたくさん滑ることができました。明日の天気が心配ですが、元気いっぱい頑張ります。

フォークダンス(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 スキー教室を前に、16日(木)6校時に2年生が学年フォークダンスを行いました。実行委員を中心に、皆楽しそうに踊っていました。

出前授業(中村小)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年3組は算数(図形の切り抜き)、6年4組は体育「バスケットボール」を行いました。

出前授業(中村小)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(火)中村小学校で出前授業を行いました。6年1組は理科「ギターを作ろう」、6年2組は社会「新聞記事からまとめレポート」を班活動で行いました。

2年ボランティア体験学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(木)6校時に2年生が、先日実施した「ボランティア体験学習」の発表会を行いました。どの班も工夫を凝らした発表内容で、保護者の方々にも見に来ていただきたかったです。2年生の成長を感じました。

一斉委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員及び各種委員会が一斉委員会を開催しました。どの委員会も全員が協力し合い、楽しく仕事をする姿は、とても微笑ましい光景です。

練馬区連合ダンス発表会

画像1 画像1
1月24日(火)に練馬区連合ダンス発表会が行われました。
本校からは、2年D組の女子生徒が参加しました。

校区別協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(月)本校で今年度3回目の校区別協議会が行われました。中村小・中村西小の先生方に5校時の授業見学をしていただきました。お世話になった懐かしい先生方に会えた生徒もいて、とても和やかな雰囲気となりました。授業見学の後は、「小学校と中学校の連続性・系統性のある教育活動の在り方」について、活発な協議が行われました。

1学年職場体験

 1月26日(木)に職場体験を行いました。

 事前学習では、興味のある職業について調べたり、体験先にインタビューをしに行ったりしました。業種は、飲食・教育・販売…など9種類の中から選択し、この日をとても楽しみに準備をしてきました。

 インフルエンザが流行する中、無事に終えることが出来て良かったです。
 今回の職場体験の活動を通して、さまざまなことを学び、感じたと思います。学校に戻ってきた際には、「この職場で将来アルバイトをしたい!」と話す生徒も多く、価値のある職場体験になったのではないかと強く感じました。

 職場体験を行うにあたり、協力してくださった職場や地域の方々、本当にありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

F組スキー教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日でスキーは最後となります。
『スキー楽しかった!』『またやりたい!』と、充実したスキー実習を行えたと思います。

F組スキー移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー教室2日目。
今日もとても良い天気でスキーが出来ました!
1日滑ってとても疲れましたが、明日も頑張ります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 合唱コンクール(所沢ミューズ)
3/14 1.2年式練 4校時
3/15 卒業式予行 3.4校時
昼清掃
職員会議 2:45
部活動再登校3:45〜
3/16 前日準備(午後)
3/17 卒業式
学年会2:00
部活動再登校2:15〜

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

年間指導計画

学校評価

相談室

いじめ防止基本方針