2月6日(火)

画像1 画像1
麦ご飯
厚揚げの肉みそソース
糸寒天のごま酢あえ
かきたま汁

生徒作品展の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(月)
明日から生徒作品展が始まります。校内では一斉に飾り付けが始まりました。
国語・理科・社会・美術・家庭・技術・総合そして、書き初め・ハンドメイド部・書道部・美術部。委員会からも図書・保健・給食委員会が出展。海外派遣生徒のレポート等、たくさんの作品の展示準備が行われました。
ぜひ、ご来校いただきご鑑賞をお願いいたします。

2月5日(月)立春献立

画像1 画像1
菜の花ご飯
魚の変わり焼き
野菜のおかかあえ
うすくず汁

白銀の世界 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(火)
インストラクターの先生のご指導をしっかりと聞き、基本に忠実に何度も練習しました。
山の上からの景色が最高でした。風を切るように滑りました。「気持ちいい」「サイコー」の言葉が聞かれました。

2月2日(金)節分献立

画像1 画像1
節分ご飯
鰯の梅煮
野菜椀

白銀の世界 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(火)
最初は恐怖感もありましたが、リフトで上へ上へ進み、斜面にチャレンジしました。
ひたすら練習しました。スピードも増し、かっこよく滑りました。

白銀の世界2年3組・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(月)
すばらしい天候に恵まれ、白銀の世界を舞い降りました。

白銀の世界2年1組・2組

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(月)
快晴の湯ノ丸スキー場で集合写真を撮りました。
スマイルで練習が始まりました。

2月1日(木)

画像1 画像1
胚芽パン
ポテトグラタン
キャベツスープ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 区中研発表会
2/10 新入生保護者説明会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 校内作品展(終)