通知表をお渡しいたしました終業式が終わり、担任の先生から通知表をお渡ししました。 各教科の評定、出席日数、諸活動の記録などが記載されています。 そして、生活・学習面についての所見が書かれています。 長い2学期の中で、様々な活動を通して成長の跡が見られました。 これからもよい点や努力した点を褒めて、さらに伸ばしてまいります。 また、改善点については少しずつでも、あらためていけるように助言をいたします。 ご家庭でも、新たな気持ちで新年をむかえられるようにお話をしてください。 12月25日(金)ローストチキン 千切り野菜のスープ カフェオレゼリー 二学期終業式二学期終業式を挙行いたしました。 校長講話の要旨 1年間で最も長かった2学期。学習面での地道な努力、各学年の行事や部活動など様々な活動で成長が見られました。1年の3分の2以上が終わりましたが、自分の事や学年・学級をふり返って見ましょう。よく武道などで使われる守破離(しゅはり)という言葉で例えて、3段階のステップアップで見てみたいと思います。 1年生は、守(しゅ)です。学習面や生活面で先生の教えを守り、基礎基本が身についたでしょうか?時間を守る、提出物を遅れないなど、中学生として身につける当たり前の基礎基本が守れたか考えてみましょう。 2年生は、破(は)です。基礎が定着して、自ら考えて行動ができたでしょうか。そして、ひとつでもふたつでも自分の目標に向かい、打ち破ってチャレンジしたでしょうか? きっと、努力した人は大きく成長したと思います。 3年生は、離(り)です。校長室の面接練習では、人生の選択、進路を真剣に考える顔が引き締まっていて、しっかりと成長した姿に感動をしました。いよいよ田柄中を離れるジャンプアップの時がきました。離れるにふさわしくこの冬休みは、しっかりと勉強してください。 また、三学期の始業式では皆さんと笑顔で会えることを楽しみにしています。 砂浜での合同特別練習会 陸上部陸上部が葛西臨海公園内の砂浜で区内外の4校と合同練習会を行いました。 以下の練習メニューを行いました。 音楽に合わせながら身体を動かす。 様々なかたちで変形ダッシュ 勝ち上がり形式で30m×10本、50m×6本ダッシュ 50mエンドレスリレー 2時間半みっちり練習をしてきました。 一人では乗り超えられない練習も仲間がいるからやり切るることができました。 そんな雰囲気のとてもよい合同練習となりました。 これからの躍進がたのもしい陸上部です。 クリスマスフェス吹奏楽部その4クリスマスフェス吹奏楽部その3クリスマスフェス吹奏楽部その2クリスマスフェス吹奏楽部その11部は、太陽の部12:30〜(アンサンブル発表会)でした。 ゲストステージでは、元田柄中音楽科でたいへんお世話になりました塚田先生によるピアノソロと卒業生の濱中さんによる「花」「荒城の月」をご披露いただきました。 アンサンブルステージでは、 ジングルベル・ブルークリスマス・美女と野獣など10曲以上クリスマスバージョンで、ソロステージでは、雪だるまを作ろうイントロダクションダンス他をお届けしました。 年末の大そうじ その2心もすっきりとして、気持ちよく新年を迎えられます。 ご家庭での大そうじも活躍してくれるでしょう。 年末の大そうじ その1各教室・特別教室・昇降口・トイレなど全校生徒で大そうじをしました。 自分から進んで活動をして、すみずみまできれいになりました。 ユニセフ募金への協力ありがとうございました登校時間のとても寒い中、生徒会役員と協力してくれた生徒の皆さんが声をからせながらユニセフ募金を実施していました。 お陰さまで善意のお金が集まりました。このお金は、公益財団法人 日本ユニセフ協会を通して世界の貧しい国々に送られます。たとえば、深刻な危機に直面しているアフリカの人々を救うために、飲み水の供給、教育、治療薬、予防接種、生活において必要な用品に使われます。 生徒の皆さん、保護者の皆さん、ご協力をいただきありがとうございました。 12月22日(金)冬至献立鯖の竜田揚げ かぼちゃの甘煮 粕汁 冬至献立・・・冬至は1年の中で昼の時間がいちばん短い日です。この日「かぼちゃ」を食べると風邪などの病気にならず、元気に過ごせるといわれています。給食では、かぼちゃの甘煮を出しました。 12月21日(木)世界の料理(カナダ)サーモンのホワイトシチュー シーザーサラダ 世界の料理(カナダ) メープルシロップ(サトウカエデなどの樹液でできた甘味料)を加えたメープルトーストとカナダでよくとれる鮭を使ったサーモンのホワイトシチューです。 理科・天体3年生その2ほとんどの生徒がしっかりと理解をしていて、よく学習をしていると思いました。 理科の授業では、実験や実習がたくさんあり、ワクワクしながら楽しみに待っている生徒です。「理科が大好き」な生徒がとても多いです。 いつも楽しく学習できる授業を工夫するため、先生方は教材研究をしています。 実際に生活していくうえで、とても役に立つすばらしい授業でした。 理科・天体3年生その1理科3年生の天体の授業です。 廊下では、大きな地球儀にスポットライトが照らされて実技テストが行われていました。 そうです。スポットライトが太陽です。 地球は、地軸があり、自転をしています。時刻と季節を理解するテストです。 大きな地球儀にスポットライトで明かりを照らしている状態から・・・ 質問です。 ○明け方、昼間、夕方を指でさしてください? (地球の自転が頭に入っていますか) ○日本かブラジルを昼にしてください? (太陽があたっている部分が昼ですね) ○今の季節を答えてください? (自転・公転・地軸の傾きと季節の関係、難しいですね) 12月20日(水)家常豆腐 チンゲン菜のスープ くだもの スーパーアクティブスクールその4次回からは、新しいプログラムも加わり、体幹トレーニングも入るようです。 楽しくおどって、楽しく体力をつけましょう。 スーパーアクティブスクールその3スーパーアクティブスクールその2スーパーアクティブスクールその1スーパーアクティブスクール指定校として、第3回目のダンスエアロビクスです。 山田さとみ先生にご指導をいただき、毎回のように参加人数が増えて170名程が体育館で思いきりエアロビクスをしました。保護者の方も6名ご参加いただきました。 これからもお誘い合わせて多数ご参加ください。 |
|