令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10/20 6年 みんなで楽しく過ごすために2

 2組は、試しの話し合いを始めました。実際に話し合ってみて、主張、理由、根拠を分けて記録をすることで、計画的に話し合えているかどうかを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 6年 みんなで楽しく過ごすために

 目的に応じて計画的に話し合う学習。まずは話し合う様子を録音した音源を聞き、どのように考えを広げ、まとめていけばいいかを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 2年 すけるん たんじょう

 材料は透明なクリアファイルのようなシート。色を付けたり、思い思いの形に切ったりして、イメージを膨らませながら作品をつくっています。いい集中力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 1年 図書の時間

 今日から読書旬間。ブックトークの後、本に興味をもった子供たちが、どんどん本を手に取って読もうとしています。ここから約2週間、たっぷりと本の世界を味わわせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 児童集会

 図書委員会による読書旬間紹介集会。全校に本を紹介し、本クイズで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 ウサギのお世話

 飼育委員が、小屋の掃除、毎日の薬やり、優しく世話しています。ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 今日の給食

ナシゴレン ソトアヤム 梨 牛乳

焼き飯のナシゴレンと鶏肉スープのソトアヤムはインドネシア料理。いつもと違う味わいに、ちょっぴり旅行気分です!
画像1 画像1

10/19 3年 クラスでドッジボール

 クラス全員で企画のドッジボールを楽しんでいます。中休みなので、他の子供たちと多少の入りまじりはありますが、結構盛り上がってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 3年 What do you like~?

 好きなものを聞いたり、答えたり。やりとりの仕方を学び、これから会話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年 漢字の学習

 「空」の学習。はらう画、止める画を全員で確認し、ドリルに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 4年 つまらなかった

 うまく思いを言葉で相手に伝えられなかった主人公。お互いが分かりあうために大切なことは何なのか、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 音楽会2 6年百花繚乱

 4回目の授業。これまでの学習をワークシートで振り返り、今日の学習ではどんな課題をもつか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 今日の給食

黒砂糖パン ポテトのチーズ焼き 小松菜とベーコンのソテー お豆のトマトスープ 牛乳

子供たちが大好きな焼きチーズがかかったポテトが、ほんのり甘い黒砂糖パンに合います。
画像1 画像1

10/18 教育実習生あいさつ

 先週まで実習を行っていた教育実習生の先生が、全校の子供たちにお別れの挨拶をしました。今の笑顔を忘れずに、素敵な先生になってください!
画像1 画像1

10/18 全校朝会

 読書の秋。涼しくなって、本の世界にどっぷりつかれる季節。読書旬間にむけて、先生方からおすすめの本を図書室で紹介しています。本の世界にどっぷりつかり、読書のよさを存分に体験していきましょう。
 読書だけでなく、運動の秋でもあります。運動会が終わっても、元気よく運動し、活動的に過ごしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 6年 お弁当!

 最高学年の全力走、力強い演技、開閉会式での振舞い。立派な練二小最後の運動会でした。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 5年 お弁当!

 力強いソーラン節、カッコよかった。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 4年 お弁当!

 フラッグのパシッ、パシッという音、カッコよかった。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 3年 お弁当!

 キレッキレの花笠音頭、カッコよかった。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 2年 お弁当!

 キラキラのドラえもんダンス、とっても素敵でした。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31