給食の献立

本校は、毎日の給食メニューの掲載を目指しています。これは家庭での食事の参考にしていただきたいという目的も含んでいます。

夕食を買う際に、携帯からも簡単に給食の献立を知ることができれば、メニューや食材がかぶらないように家庭での献立が工夫できると思います。実際に活用されているご家庭も少なくないと聞いています。

カロリーをはじめ栄養に関する情報も多く書かれています。

4月からの献立づくりの参考になれば幸いです。

献立表2月

オリパラ献立:スペイン

画像1 画像1
ターメリックライス(スペイン) 牛乳
チリンドロン(スペイン) フライドポテト
663キロカロリー

世界にはたくさんの国や地域があり、さまざまな料理があります。世界の料理を食べることでその国や地域のことを知ることができます。今日はスペインの煮込み料理「チリンドロン」です。スペインはどんな国か考えてみましょう。





御礼とお願い

本日(2月13日)は、ご多用の中、説明会にお出でいただき感謝申し上げます。コロナ対策の制限のある中でしたが、厳粛な雰囲気での会の進行にご協力を賜りましたこと、重ねて感謝いたします。ありがとうございました。

1点、お願いがございます。説明でも申し上げましたが、学校連絡メールへの登録はできましたら「一両日中に」済ませていただくようお願いいたします。

本日欠席をされました保護者の皆様におかれましては、来週中に資料を取りに来ていただき、速やかに登録をしてくださいますようお願いいたします。

ルー

画像1 画像1
チョコチップパン ミルクコーヒー
マカロニのクリーム煮
659キロカロリー

カレーやシチューなどの料理には「ルー」を使います。給食ではルーも手作りです。バターと小麦粉をゆっくり混ぜながらじっくり炒めて作ります。今日は白いルーでクリーム煮を作りました。





新1年生関係の連絡について

今後の新1年生関係の連絡は、トップページの「新一年生へのお知らせ」に掲載をいたします。

新1年生保護者説明会の連絡(欠席の際の手順)

新1年生の保護者の皆様へ

 2月13日(土)の新1年生保護者説明会については、ご案内したところです。欠席をされた保護者の方には、後日書類を取りにきていただくこととなりますが、以下の手順で取りにきていただくようお願いいたします。

○2月15日(月)から19日(金)までに取りにいらしてください。
○職員室をお訪ねください。職員がいない場合は事務室をお訪ねください。
○書類(封筒入り)をお渡しする際、ご記入をいただくプリントがございます。
○登下校のコースに関すること、名前の確認(ゴム印の発注の関係)など。
○時間帯は、9時から16時の間、事前に「何日、何時ころ来るか」連絡ください。

 この手順で難しい場合は、個別にご相談ください。

 新1年生用の「学校連絡メール」に登録(説明会当日に配布)していただきます。大事な連絡をする可能性もありますので、欠席の場合は期間内に取りにいらしてください。

 なお、「入学のしおり」と「配布物一覧」はホームページに掲載しております。

吉野汁

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ほうれん草入りたまご焼
切り干し大根の含め煮 吉野汁
641キロカロリー

奈良県の吉野が葛の産地であることから、すまし汁にくず粉でとろみをつけた汁を吉野汁と呼びます。秋の七草のひとつに数えられる葛の根っこから採れるくず粉は、高級な食材です。





【新1年生保護者の皆様】新入学児童保護者説明会について

 2月13日(土)の新入学児童保護者説明会を予定通り下記の通り行います。緊急事態宣言下の開催のため、時間を短縮して行います。

 ご予定があり、当日出席できない場合は、前日までに副校長あてにご連絡をお願いいたします。当日の急な欠席についても、ご連絡をお願いいたします。

1 日時   令和3年2月13日(土)
       受付          13:30〜
       新入学児童保護者説明会 14:00〜

※就学時検診時に配布した文書では、15:30頃までとなっておりますが、時間を短縮して行います。

2 場所   北町西小学校体育館

3 持ち物  筆記用具
       上履きまたはスリッパ
       靴を入れるビニール袋

※当日は必ず検温のうえご来校ください。
37.5度以上または平熱より1度高い場合は、出席を見合わせてください。

              【連絡先】
               北町西小学校  03-3932-7234

       

令和3年度 新入学児童保護者説明会のお知らせ

 2月13日(土)の新入学児童保護者説明会を予定通り下記の通り行います。緊急事態宣言下の開催のため、時間を短縮して行います。

 ご予定があり、当日出席できない場合は、前日までに副校長あてにご連絡をお願いいたします。当日の急な欠席についても、ご連絡をお願いいたします。

1 日時   令和3年2月13日(土)
       受付          13:30〜
       新入学児童保護者説明会 14:00〜

※就学時検診時に配布した文書では、15:30頃までとなっておりますが、時間を短縮して行います。


2 場所   北町西小学校体育館


3 持ち物  筆記用具
       上履きまたはスリッパ
       靴を入れるビニール袋


※当日は必ず検温のうえご来校ください。
37.5度以上または平熱より1度高い場合は、出席を見合わせてください。

               【北町西小学校】
                 北町西小学校
                   03-3932-7234

       

6年生に向けての「メタ認知の価値付け」で意欲を喚起

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
働くとは、「傍(はた)を楽(らく)にする」ことを言われます。放課後は、先生方とも一緒に働きました。

「6年生と同じくらいの働きぶりですね」「本当に頼もしい。最高学年での活躍が楽しみ」「ありがとう。すごく助かります」「大人並みの動きですね」

具体的で肯定的な言葉のシャワーが6年生に向けての意欲をさらに高めます。学校全体のために働いてくれてありがとう!

最高学年になるという気持ちの高まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が準備で行ってくれた逆の作業となります。「全校共同制作、ステンドグラス」を取り外す、土台のテーブルや卓球台などをもとの場所に運ぶ、マットや跳び箱をもとにもどすなどのいわゆる「復旧作業」です。

どの子も「やる気満々」であることが、取り組む表情や動きに現れています。言葉づかいもていねいで頼もしい働きぶりでした。

5年生の復旧作業 5、6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会の片づけを全学年で行いました。午前中のうちに各学年で立体作品を搬出しました。
メインとなる復旧作業は、来年度の最高学年である5年生の役目です。

みそしる

画像1 画像1
豚キムチ丼 牛乳 野菜のみそ汁
牛乳かん(いちごソース)
675キロカロリー

みそ汁は日本が誇る汁物の一つです。昆布や鰹節、煮干しでとっただし汁に具と味噌を入れて作ります。だし汁にはうま味が含まれていて、さまざまな食材と合わせることでとてもおいしくなります。




子供たちの鑑賞意欲を見習って

画像1 画像1
画像2 画像2
探検ボードに「鑑賞カード」をはさんでみて回ります。作品をみて感じたことや、メッセージを書き込みます。メッセージは送り手に届きます。

鑑賞の目標は、「よさ、美しさを感じる喜びを味わう」「みた時の思いを話し友達に伝える」「共に考えて確かめる」などです。

つまり、図画工作で作品を「みてふれあい感じる」活動を通して、心を育て、学びに向かう力を高めて、人として成長しよう」です。


子供たちの鑑賞意欲を見習って、保護者鑑賞を充実していただけたら幸いです。


今回ならでは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の渡り廊下からは「富士山」が見られます。体育館のスクリーンには「メーキング映像」(子供たちはクラスで視聴)が流れています。

そして、大きな目玉「6年生の説明員動画」が各展示エリアで視聴できます。いつもは直接、お客様に説明をするプログラムですが、今回はICTを駆使して新たな分野を開発。これまた「ポジティブ」な取り組みです。

展覧会鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日と土曜日の午前中にクラスごとに作品をみて回りました。

分散方式の展示です。北校舎やピロティの絵画、外国語室、多目的室、3階渡り廊下の立体作品など、体育館以外の鑑賞エリアも回るので、いつもの展覧会とは違う「おもむき」があって子供たちはには好評です。
なんでも「ポジティブ」な北西の子供たちに感心です。

展覧会のはじまりはじまり

画像1 画像1
ご飯  牛乳  サイコロステーキ  ナムル   やさいスープ
657キロカロリー

 展覧会の始まりをお祝いするような「和牛メニュー」です!

 子供たちは各学年の作品の鑑賞を終えて、どんなに「ハッピー」な気分で味わったことでしょう。

 献立表2月

ご協力をお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の成功には、鑑賞する側の協力が欠かせません。

 「緊急事態宣言」の中、いくつかお願いをしておりますが、どうぞご理解の上ご鑑賞ください。

 ホームページ(鑑賞について)(プログラム)をよくお読みください。

展覧会保護者鑑賞について
展覧会プログラム

先生たちもわくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笑顔は教師のユニフォーム!

 「子供たちの笑顔のためなら、どんな苦労も惜しみません」

先生たちもわくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 事務さん、主事さん、栄養士さんも支えてくださいました。

 「いよいよ明日から始まる」「仕上げを抜かりなく」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保健だより

給食だより

献立表

ことばの教室

その他(表示枠なし)