練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

クラブ発表集会 その3

クラブ紹介は、展示でも行っています。毎年、質が向上しているのを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表集会 その2

1年生もまだまだ先なのですが、食い入るように見ていました。
画像1 画像1

2/27 クラブ発表集会

集会とはいえ、コロナ以降集まることはしないで、ビデオによる発表をいしています。

発表もなかなか凝っていて、イラストが動いたり、キャラクターがしゃべったりしています。今では当たり前なのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

献立表を見に行きました。

今週のメニューが気になったのではなく、今週もめあてが書かれているか気になったからです。期待を裏切らないでくれました。ありがとう。

さて次回はどんなめあてが出てくるのでしょう。ちょっとハードルを高くしてみました。
画像1 画像1

6年生との会食会11日目

練三小の自慢:○みんな仲良く楽しめている ○委員会活動 ○先生がフレンドリー
校長の印象:○学校に熱心 ○やさしい ○フレンドリー ○校庭に見に来てくれる

おとなしいながらも、落ち着いたよく考えられた返答が最高学年らしかったです。楽しい会食をありがとう。
画像1 画像1

2月26日 給食

献立
 ・ごはん
 ・ジャンボギョーザ
 ・ナムル
 ・とろ〜り白菜の中華スープ
 ・牛乳

前回初登場で、大人気となった「ジャンボギョーザ」。
給食ポストには、たくさんのリクエストが届きました。
そして、6年生も卒業までにもう一度食べたい給食にも選んでくれました。
みなさんの期待にこたえて、本日再登場です。
画像1 画像1

6年体育

校庭体育の学習の様子です。
最後の単元は、ゴール型ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工

図工の学習の様子です。
2枚目 くるくるクランク
3枚目 龍の絵
作品の完成に向けて、友達と相談しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな訪問者

学級閉鎖でできなかった保育園との交流会、今日行うことができました。

1年生がしっかりと校内を案内していました。立派!!
保育園児は、礼儀正しく、目を輝かせて校内探検をしていました。その顔を写せないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップウイーク その2

体育委員に挑戦というコンセプトで企画されたようです。
なわとびチャレンジといい、体育委員会がんばってくれています。
26日:中学年 どろけい
27日:低学年 ふえおに
3/1:高学年 しっぽとり

だそうです。高学年のしっぽとり・・・、けがしないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップウイーク

練三小の委員会活動が充実しています。
元気アップウイーク。これは、体育委員会の取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その4

1枚目:正解で喜ぶ子供たち。
2枚目:振り返り。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 その3

ゲーム開始。1問目は、○に集まる子が多いようです。

問題もだんだん難しくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その2

1枚目:1年生が1番に並んでいました。
2,3枚目:いつも話の聞き方がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今朝の児童集会は、○×クイズです。

集会委員会児童が、朝早くから準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のピロティ

朝のピロティは、いいことたくさん。

今朝は、靴底の砂を入念にとってくれている子供たちです。
みんながよく拭いてくれているので、足拭きマットがちぎれてきました・・・。
画像1 画像1

かなりいい話

放課後、献立表の写真を撮りに行くと昇降口に人影が、そっと見に行くとなんと掃除をしてくれていました。掃除に集中していて私が来たことにも気付いていません。そっとのその場を後にしかけましたが、訊いてみたいことが。
『話しかけていい?』
「あ、どうぞ!」
『誰かに掃除してって頼まれたの?』
「いえ、汚れてたので自主的にやっています。」
『そっかぁ、ありがとね』

6年担任の島教諭(生活指導主幹)が、休み時間終了時に子供たちに靴底の砂をよく落として入ってくださいと拡声器や放送で呼びかけていました。
この子たちは、そのことを知っているからこそ掃除をしてくれていたのではと思います。考えすぎかなあ・・・。練三小の自慢がまた一つ増えました。
画像1 画像1

2/26 ちょっといい話

校長室にいるといろいろな声が聞こえてきます。

「さようなら〜!!」と元気にあいさつする子供の声。
『さようなら〜!!』と負けずに元気な声で返す教員の声。

当たり前のことではありますが、幸せを感じます。

6年生との会食会10日目

「よろしくお願いします」と入ってきた子が。礼儀正しい!!

練三小の自慢:○図工室 ○ちょうどいい広さの校庭 ○学校全体がきれい ○トラブルが少なく仲がよい

校長の印象:○声が大きい ○あいさつをよくしている ○やさしい ○みんなに同じ対応をする。
質問コーナーでは、冷蔵庫の中身を訊かれました。
今日も楽しい会食をありがとう。
画像1 画像1

姿勢をよくして体幹を鍛えよう

実践してくれている4年生。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急連絡・お知らせ

学校だより

給食だより・献立表

証明書

学校経営方針

授業改善推進プラン

学力調査

学校評価

かしわ学級

学力向上

生活指導

お子さんの学力向上のために大切なこと

評価基準