練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

送別球技大会 その10

熱い中、相当な数の試合をしたので、疲れたり、充足したり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その9

様子をお楽しみください。その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その8

様子をお楽しみください。その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その7

梅の花も開花し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その6

暑いぐらいの日だったので、水分補給タイムをたくさんとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その5

様子をお楽しみください。その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その4

様子をお楽しみください。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その3

様子をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会 その2

さすが高学年、教員がほとんど指示をしなくても自分たちで動けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送別球技大会

5年生が昼休みから当日の準備を始めています。
5,6校時に、6年生との送別球技大会が行われました。
2か月後には、最高額学年となっている5年生。実行委員が中心となって会を企画・実施してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練三小の自慢

全校朝会で「練三小の自慢」を教えてほしいという話をしました。

この児童は、自慢を書いてハッピーボックスに入れてくれています。ありがとう。

もうすでに入れてくれている児童もいます。自分の学校に対する誇りをもてるような教育、学校づくりをしていく必要を今、感じているところです。
画像1 画像1

6年生との会食会8日目

写っていない児童は、写りたくないそうです。

6年間の一番思い出:○休み時間 ○登下校時のおしゃべり
練三小の自慢:○給食がおいしい ○リクエスト給食がある
校長の印象:○かっこいい ○同じに接してくれる ○やさしい

年齢を若く答えるなど、いろいろ気を遣ってくれてありがとう。
画像1 画像1

中休み その3

1枚目:なわとびが堪能な教員がお手伝いしています。
2枚目:送別球技大会の練習でしょうか?
3枚目:教員は授業準備。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み その2

6年生は、屋上でまったりタイム。そんな気になる暖かさです。

2枚目:タブレットで教員と何をしているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み

気温が上がり、すっかり春の天候の下、気持ちよく外遊びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 給食

献立
 ・ジャージャー麺
 ・かみかみチップス
 ・牛乳

今日の「ジャージャー麺」は、6年生が卒業までにもう一度食べたい給食で選んでくれたメニューです。
組み合わせの「かみかみチップス」は、全学年からの人気メニューです。
「今日の給食、絶対おいしいやつだよね!」と話しかけてくれる子がいました。
もちろん「おいしい」です!
画像1 画像1

2月19日 給食

献立
 ・ごはん
 ・鶏のふんわりつくね
 ・田舎汁
 ・くだもの(デコポン)
 ・牛乳

今日は、「鶏のふんわりつくね」です。
つくねをふんわりさせる秘密は「木綿豆腐」です。
ひき肉に豆腐を入れて練ると、ふんわりとした仕上がりになるんです。
給食が始まると、「本当にふんわりだね!」という嬉しい声が聞こえてきました。
画像1 画像1

ステンドグラス

3年生の教室は、図工作品のステンドグラスが飾られています。

とってもいい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目 その2

落ち着いて学習する習慣が身に付いています。分かりやすい授業が一因です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目

落ち着いて学習する子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急連絡・お知らせ

学校だより

給食だより・献立表

証明書

学校経営方針

授業改善推進プラン

学力調査

学校評価

かしわ学級

学力向上

生活指導

お子さんの学力向上のために大切なこと

評価基準