練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

キャベツ畑の見学【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(火)にキャベツ畑の見学に行きました。
 社会科の学習で、キャベツ畑の写真を見た子供たちは、「練馬区ではキャベツが多く作られているけど、こんなにたくさんのキャベツをどう育てているんだろう。」「水やりや収穫の仕方は?」「農家さんはどんな思いで作っているのだろう…。」など、たくさんの疑問がでてきました。そこで!五十嵐農園さんにお邪魔して、実際のキャベツ畑を見てみたり、お話を聞いたりしました。約7000個も育てていること、種類があること、水やりは穴の開いたホースを使って行っていることなど、たくさんのお話を聞くことができました。
 これから学校でしっかりとまとめていきたいと思います。
 
 見学にご協力いただいた五十嵐農園さん、ありがとうございました。

9月20日の献立

牛乳 家常(ジャーチャン)豆腐丼 野菜の生姜じょうゆがけ
画像1 画像1

9月19日の献立

牛乳 ごまごはん さばの照り焼き 五目豆 じゃが芋とワカメのみそ汁
画像1 画像1

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の学習では、家事のお手伝いをする学習をしました。保護者の皆様コメントなどのご協力ありがとうございました。
買い物でトラブルになったらどうするかグループで話し合い、発表しました。いろいろな意見が出て、楽しく学習することができました。

9月15日の献立

牛乳 カレーピラフ スペイン風オムレツ 野菜スープ
画像1 画像1

音楽リズムとなかよし【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間にタンバリンやカスタネット、トライアングルなどいろいろな楽器を使ってリズムに合わせて演奏しました。みんなで息を合わせるのがなかなか難しかったようですが、楽しんで練習しました。

図工はってかさねて【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間にお花紙を切ったり折ったり重ねたりして、画用紙に貼りました。みんな思い思いのデザインで工夫を凝らし、すてきな作品が出来上がりました。

2学期給食の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、1週間は全員前向き給食でしたが、班での給食が再開しました。1年生は準備も片付けもとても上手になり、楽しくおいしく給食を食べています。

9月14日の献立

牛乳 炊き込みごはん 豚汁 小松菜の煮浸し
画像1 画像1

社会の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今、水害からくらしを守るという学習をしています。
誰が、どのようなことをおこなっているのかを調べています。

9月13日の献立

牛乳 上海焼きそば フルーツポンチ
画像1 画像1

9月12日の献立

牛乳 麦ごはん 油淋鶏(ユーリンチー) 大根ときゅうりの中華味 スーミータン
画像1 画像1

全校朝会

9月11日(月)の全校朝会は、副校長先生にお話をしてもらいました。
学校で見かけた、人の役に立つ行動を紹介してくださいました。
また、2学期に入ってクラスで見かけた、2学期の目当ての紹介もしてくださいました。
外はやや蒸し暑い感じでしたが、3枚目のようなエアコンが入ったので、暑さを感じることなく全校朝会を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の献立

牛乳 大豆入り昆布ごはん ごぼうチップサラダ 生揚げの吹き寄せ 梨
画像1 画像1

会社活動スタート!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「得意をいかしてクラスを楽しくしよう」を合言葉に、2学期の会社(係)活動が始まりました。これからの活躍が楽しみです。

9月8日の献立

牛乳 萩ごはん 菊花蒸し かぶの香り漬け 五目みそ汁
画像1 画像1

9月7日の献立

牛乳 ココア揚げパン ジャーマンポテト 豆乳スープ
画像1 画像1

図工さらさらどろどろいいきもち【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習として砂場で造形遊びをしました。トンネル、山、泥団子と砂の感触を楽しみながらいろいろなものを作りました。

図工の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習では校庭に出て実際に木に触れたり、目でよく見たり、匂いを嗅いだりして体全体で木を観察しました。図工室に戻って思い思いの色や形で表しています。

バランス?アンバランス!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、いろいろな道具や材料を使って、断熱材を生まれ変わらせました。思い思いのアンバランスな立体作品ができあがりました。それぞれの個性光る色や形があって面白い作品に仕上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31