練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5年生移動教室_鬼押し出し園勉強編

午前中は、鬼押し出し園に行きました。
ごつごつの岩に圧倒されました。
鬼押し出しができた理由、浅間山の噴火について、天明の大飢饉のことなどを教えていただきました。
火砕流は時速130kmで迫ってくることを聞いて、子供たちはびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_2日目朝食

2日目の朝食はバイキング。
とは言っても、取り放題ではありません。
でも、自分の好きなものを自分で取って食べられるので、ほとんど残菜はありませんでした。
結構お代わりをする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_2日目朝会

昨晩発熱があった子も元気になり、朝会に参加できました。
軽井沢の6時半の気温は5度。
いつもよりは高めだそうです。
ちなみに土支田の気温は10度でした。
みんなで元気にラジオ体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_キャンドルファイヤーその2

キャンドルファイヤーの後半はゲーム大会。
ステレオゲームと猛獣狩りに行こうよで盛り上がりました。
レク係さん、お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_キャンドルファイヤーその1

夕飯を食べてから、夜のレクはキャンドルファイヤーでした。
中央に燭台を並べたツリー、子供たちは一人一人が1本ずつキャンドルを持ち、しっとりとした雰囲気の中で歌を歌ったり、話を聞いたりしました。
暗いので手振れをしています。
すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_1日目夕食

1日目の夕食です。
ハヤシライスは結構人気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_開校式

アイスパークで楽しんだ後、ベルデに帰ってきて開校式を行いました。
いよいよ、ベルデでの2泊3日が始まります。
自分たちの生活を自分たちで作り上げるよう頑張ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_アイスパークその2

だんだんと氷の上での動きにも慣れてきて、ストーンを投げたり、ブラシでスイープしたり、カーリングになってきました。
後半は2グループで試合ができるようになりました。
みんな、とっても面白かったといい表情でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_アイスパークその1

軽井沢アイスパークでカーリングの体験を行いました。
カーリング用の靴を借りて、カーリング場へ
氷で滑ると危ないので、受け身の練習などをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_初日昼食

林業体験の後、ベルデの食堂をお借りしてお弁当を食べました。
開校式はアイスパークの後なのでちょっとフライングですが、利用させていただきました。
ベルデの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_林業体験その2

間伐を見学した後は、間伐材を使って自分たちで小物づくりをしました。
間伐材をのこぎりを使って切り、コースターと写真立てを作りました。
図工でのこぎりを使った成果で、どの子も上手にのこぎりを使うことができていました。
何個も作り、いいお土産ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室_林業体験その1

時間より少し早くベルデ軽井沢に到着しました。
到着するとすぐにベルデの裏の森に行き、林業体験を行いました。
まずは、間伐の様子を見学しました。
斧とのこぎりを使って、間伐を行いました。
大きな木が倒れるところは、迫力満点でした。
子供たちは校帽の上にヘルメットをかぶっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢移動教室2【5年生】

バスに乗り込み
保護者の皆さんや
先生方に見送られ
笑顔で出発していきました。

しっかり学び、楽しい思い出をたくさん作って
3日後に成長した姿で帰ってくることを
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢移動教室1【5年生】

まだ薄暗い時間から
校庭に集まる5年生の子供たち
軽井沢移動教室を楽しみに今日まで準備を進めてきました。
校庭での出発式
校長先生から「楽しい移動教室にするために、普段学校で学んでいることを学校ではない場所できちんと実践しましょう。」とお話があり、子供たちも「よし、頑張るぞ!」という気持ちを一層強くしたようです。
代表児童の言葉も、立派でした。

見送りに来てくださった保護者の皆さんに、元気に「行ってきまーす!!!」
さぁ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬おはなしの会【全校】

12月5、6日に練馬おはなしの会の皆さんに
ご来校いただき、各教室でおはなし会を開いていただきました。

ろうそくに火を灯し
教室はお話の世界に早変わり
語り手の皆さんの巧みな語りに
子供たちも引き込まれ
話の世界を楽しむ姿が見られました。

練馬おはなし会の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会【全校】

秋晴れの青空のもと
今週も全校朝会が行われています。
校長先生からは、
「今週は人権週間です。
人からされて嫌なことは、人にしない。
人からされてうれしいことを進んでやってあげましょう。」
というお話がありました。
みんなしっかりと校長先生を見て
よ−く話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習【5年生】

食塩を水に溶かしているようです。
どれくらい溶けるのか
5gずつ測り取って
記録をとりながら実験中です。

もっと溶かすには??
次は、水の量を増やしてやってみるようです。
さて、どうなるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間【3年生】

重さの比べ方を学習しています。
今日は手作りのものさしてんびんを使って
重さの比べ方を考えています。
実際に身の回りの物の重さ比べをして
てんびんの傾きに着目すれば重さが比べられることを
分かりやすく説明できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間【1年生】

いじめ防止のポスターづくり
絵の具やクレヨンで思い思いに描いています。
「いじめはいけないよ」
「やられていやなことは ひとにしない」
「みんななかよく」
メッセージも上手に描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊溪小の秋

朝日に照らされて真っ赤に輝くトウカエデの葉
思わずパシャリ!
休み時間
「わぁきれいグラデーションだー」
と子供の声
トウカエデを見上げて
思わずパシャリ!パシャリ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31