練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

みんなの下水道(4年)

社会科の学習で、「みんなの下水道」の出前授業がありました。
クイズや実験もあり、子供たちは楽しく学ぶことができました。
geusi geusi gesui2 gesui2

社会の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今、水害からくらしを守るという学習をしています。
誰が、どのようなことをおこなっているのかを調べています。

図工の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習では校庭に出て実際に木に触れたり、目でよく見たり、匂いを嗅いだりして体全体で木を観察しました。図工室に戻って思い思いの色や形で表しています。

始業式(4年生)

2学期のスタートです。
教室では、夏休みの思い出話や自由研究の話で盛り上がりました。
子供たちが一歩一歩成長できるような充実した2学期にしたいです。
画像1 画像1

お楽しみ会(4年)

画像1 画像1
1学期の最後にお楽しみ会を行いました。
みんなで楽しい時間を過ごして、1学期を締めくくりました。

理科大実験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気と水の学習で水鉄砲で水遊びを行いました。
暑い夏を吹き飛ばすような笑顔を見せてくれました。

水道キャラバン(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の土曜公開で水道キャラバンがありました。
水道局の方に水が届けられるまでを詳しく説明してもらいました。
学習したことを深めることができました。

学級会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級会で無人島脱出という設定での話し合い活動を行いました。
みんなで決める大変さに気付くことができました。

6年生ありがとう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が仲良くなろうの会を開いてくれました。
6年生が考えてくれた遊びを一緒に楽しむことができました。

タブレット学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習で小数の数の見方を勉強しました。
様々な考えをオクリンクで発表することができました。

じゃがいもほり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日五十嵐農園でじゃがいもほりの体験をさせていただきました。
五十嵐さんにじゃがいもの見方をおしえてもらいたくさん収穫することができました。

さつまいもの苗植え(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さつまいもの苗植えを行いました。
五十嵐農園の五十嵐さんに入っていただいてさつまいもの苗の植え方を教わりました。

教育実習生終わりました(4年生)

画像1 画像1
教育実習生の実習が先週の土曜日で終了しました。
学年会でお別れ会をして、3組ではお手紙を送りました。

ヤゴ救出大作戦(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日学年でプールの中にいるヤゴを取る活動を行いました。
プール清掃前で取り残されていたヤゴを救出し、トンボになるよう大切に育てていきたいと思います。

総合的学習の時間(4年生)

画像1 画像1
先日Google Formを用いてアンケートを作る学習を行いました。
係活動で用いたり、学習で用いたりといろんな活用の仕方があると気付くことができました。

体育発表会お疲れさまでした。(4年生)

画像1 画像1
先日体育発表会がありました。
一生懸命練習を重ねて当日はたくさんの人に感動を届けることができました。

春の楽しみ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習でタブレットのJamboardを用いて季語を集めました。
次回は集めた季語を使って俳句を作ります。

学年集会を行いました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習生の町田先生を歓迎する会を行いました。
自己紹介や質問コーナー、ゲームなどをして交流しました。

教育実習生が来ました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組に教育実習生の町田先生が4週間一緒に過ごします。
町田先生と一緒にいす取りゲームを楽しみました。

理科の学習でツルレイシ(ゴーヤ)を植えました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人の牛乳パックに土を入れ種を植えました。
大切に育てていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31