1学期終業式 7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式を行いました。今年は新しい3学期制になったことを校長先生からお話しいただきました。大変立派な姿勢でしっかり朝礼台の校長先生を見ることが出来ていました。3年生が代表で1学期にがんばれたことを振り返り、2学期への目標を発表しました。明日から夏休みです。毎日少しずつでも自分の課題にむけて、努力をしていきましょう。

朝会 7月19日

朝会で5年生の岩井移動教室についての発表がありました。楽しかったこと、心に残ったこと、もっとがんばろうと思ったことなどたくさんの学びをお土産に帰ってきました。学校だよりも是非ご覧ください。心も体もひとまわり大きくなった5年生。夏の間に今回の学びを生かして、もっともっと成長して9月に会えることでしょう。3日間、よくがんばりましたね。
画像1 画像1

交通安全教室

画像1 画像1
1年生は交通安全教室をしました。光が丘警察の方々に、横断歩道の渡り方や道路標識の見方を教えていただきました。その後は、学校の周辺の道路で歩行訓練を行いました。横断歩道では、子供たちは左右をしっかり確認して、渡っていました。外出が多くなる夏休み。交通ルールを守り、安全に過ごしてほしいです。
画像2 画像2

とうもろこし皮むき体験 2年 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がとうもろこしの皮むき体験をおこないました。粒とひげがくっついていて、1本のひげに一粒のとうもろこしということなど学びました。また違う苗でないと受粉しないことも知りました。皮をむいた後、多くの人が茎まで折ることが出来て、満足そうでした。全校で給食の時間に味わわせてもらいました。おいしかったです。2年生のみなさん、ごちそうさまでした。

5年岩井移動教室 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目も、天候にめぐまれて、楽しむことができました。午前中は、干物作り体験とゴネンピックをやりました。魚のさばきかたは、なかなか上手でした。
ゴネンピックは、広いグランドで、サッカーとドッチボールをやりました。
午後は、大房岬での磯遊びでした。海の生き物にふれることができました。
写真は、ゴネンピックと磯遊びの様子です。

枝豆とり 7月11日

今日の給食に出た枝豆は3年生が枝からむしってくれました。2学期に勉強する「姿を変える大豆」にむけて、実際の大豆の姿を学びました。完熟させると大豆になる枝豆ですが、初めて知った人も多かったようです。体験して学ぶというのは忘れませんね。国語での学習が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年岩井移動教室 7月11日(月)

天候にめぐまれて、1日目予定通りに進んでいます。
新日鐵では、鉄の熱さを体験しました。
写真は、地引き網の様子です。イナダや鯛などがかかっていて、大漁でした。
夜は、キャンプファイヤーの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生給食会 7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月と8月の誕生給食会を行いました。今日は栄養たっぷり胚芽パンにサクサクチキンカツ、みんな大好きフライドポテト、ストロベリージョアとぶどうゼリー、野菜たっぷりの青梗菜と豆腐のスープのメニューでした。6年生の将来の夢や先生方の子供の時の夢も聞かせていただきました。暑い夏に元気いっぱいで誕生日を迎える皆さん、お誕生日
おめでとうございます!

七夕 7月7日

今日は七夕です。今年も本校では地域の方から笹をいただき、願いごとをしました。「習い事が上達しますように」「看護師さんになりたい」「科学者になりたい」「サッカー選手になりたい」など将来の夢や自分の達成目標を書いていました。中にはイラスト付きの短冊もあり、すてきでした。また、「世界が平和でありますように」と多くの人の幸せを願う短冊もあり、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場観劇 ガンバの大冒険 7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が今年もこころの劇場に観劇に行ってきました。劇団四季の迫力ある舞台にみんな身を乗り出して見ていました。大きな歌声に感動していました。たくさんの方の思いに感謝しながら行くことが出来ました。終了後は竹芝桟橋で昼食をとりました。大変きびきびと行動でき、予定よりも30分早い帰校となりました。出発前の「よい一日にしよう」という6年生の目標が達成できた日だと感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

献立表

学校経営方針

特色ある教育活動

授業改善推進プラン