☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

3年・進路面談

 夏休みの三者面談から、3か月が過ぎました。いよいよ、具体的な相談となります。慌てることは禁物ですが、次の3か月で私立都立ともに推薦入試が行われ、その結果がでます。4か月で、一般入試が行われ、その結果がでます。「進路に対する雰囲気がない」といった厳しい声も聞きます。「頑張りどこ」の秋を迎えています。冬の終わりに一つの自分の望む良い結果を得るためにも、自分で人生を切り拓く一歩を踏み出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あんどん作り

10月28日(金)
 ☆2年 技術・家庭(技術分野)☆
画像1 画像1
画像2 画像2

風が吹いている

☆八校合同文化発表会☆
 11月18日(金)練馬区文化センター・大ホール
 この「風が吹いている」を劇「時を超えて」の最後に全員で歌います。ぜひ、お越しください。出演予定は、12時です。  
画像1 画像1

10月28日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、クリームソーススパゲッティ・グリーンサラダ・牛乳です。

 今日は、とうもろこしについてお話します。
 
 とうもろこしは、アメリカが原産で、米、小麦と並ぶ世界の三大穀物のひとつです。コロンブスがヨーロッパに持ち帰り、世界各地で栽培されるようになりました。日本では、明治時代に北海道で栽培が始まりました。とうもろこしの主な栄養素は糖質とたんぱく質で、エネルギー源となる栄養が多く含まれています。腸をきれいにしてくれる食物繊維も豊富です。また、生のとうもろこしでも缶詰のとうもろこしでも栄養はあまり変わらないと言われています。

春日小学校へ

10月27日(木)
 春日小学校の全校一斉運動遊びを参観しました。北校庭、南校庭(芝生)、体育館での明るく元気な活動に、「スポーツの秋」を感じました。
 体育館で、春に本校で教育実習を行った佐久間先生が、おられました。春日小学校で、今教育実習を行っています。びっくりしました。素敵な先生になるために、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールドチャンピオンが、来校

10月27日(木)
 先週18日にお越しいただいた、平成23年・世界柔道選手権(パリ)の金メダリスト 佐藤愛子さんが、本校の柔道の授業を参観しに来てくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・校外学習

11月8日(火)の校外学習に向けて、準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめスポットを紹介します(2年・校外学習)

 都内巡りでの見学地を決める資料です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストライク!

10月27日(木)
 ☆2年・保健体育☆
  「ソフトボール」
画像1 画像1

10月27日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、チャーハン・中華スープ・カリカリワンタンサラダ・牛乳です。

 今日は卵についてお話しします。

「卵」というと、日本では鶏の卵のことを指すことがほとんどです。うずらやあひる、ダチョウの卵も世界では食用にされていますが、鶏の卵だけでいうと、日本は世界一卵を消費している国です。卵の黄身の色は、鶏が食べたえさの色によって異なります。濃い色をしているから栄養が豊富ということではありません。


今日のサラダはワンタンをカリカリに揚げました。
盛りつける寸前に生徒の皆さんがサラダとワンタンを混ぜて
カリカリ食感を楽しんでいました。

体調が悪いときの会話

10月26日(水)
 ☆1年・英語☆
画像1 画像1

みんなでつながると楽しい

10月26日(水)
 ☆5組・体育☆
画像1 画像1

実際に動くと分かりやすい

10月26日(水)
 ☆2年・数学☆
  第67時「一次関数の応用」
画像1 画像1
画像2 画像2

国際社会において人権はどのように保障され、どのような課題が埋めれているのか

10月26日(水)
 ☆3年・社会(公民的分野)☆
画像1 画像1

校外学習に向けて

 11月2日(水)の校外学習に向けて、準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立はご飯・豚肉のみぞれ煮・小豆のミルクゼリー・牛乳です。

今日は、にんじんについてお話します。
 
にんじんにはビタミンAが豊富に含まれています。ビタミンAには粘膜を丈夫にし、目の疲れをやわらげる働きがあります。トマトやほうれんそうなどの色の濃い緑黄色野菜に特に多く含まれます。他にも目の疲れをやわらげる食べ物の代表としてアントシアンという成分を多く含むブルーベリーがあります。

貧血検査

10月25日(火)
☆貧血検査(1年生の希望生徒)☆
 「体がだるい」「たちくらみがする」「階段を上ったり、走ったりすると息切れがする」等の鉄欠乏症が原因と思われる貧血症状が、時に見られることがあります。
 練馬区では、貧血状況を早期に発見し、対処また予防するために貧血検査を実施しています。1年生のうち、81人が検査を受けました。
画像1 画像1

10月25日 給食

画像1 画像1
今日の献立は、フレンチトースト・チキントマトシチュー・ごぼうサラダ・牛乳です。

 今日はごぼうについてお話します。

 ごぼうは古くから薬草として重宝されてきた植物です。現在、日本以外で食用としている国はほとんどないそうですが、日本では平安時代に中国から伝わり、今でも親しまれている食材です。ごぼうには食物繊維が豊富で、整腸作用、動脈硬化やがんの予防などに効果があります。また、血糖値(けっとうち)やコレステロールを正常に保つなど、生活習慣病予防にも有効です。

10月24日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ご飯・鰯の蒲焼き・きのこのすまし汁・おひたし・牛乳です。

 今日は鰯についてお話します。

 鰯は、鮮度が落ちるのが早く、日持ちがしないため、漢字で「魚へん」に「弱い」と書きますが、「頭の薬」といわれるほど栄養的には優れた効能があります。中でもEPAやDHAという脂肪酸が豊富です。EPAは高血圧の予防に効果があり、DHAは記憶力を高めたり、脳の働きを活性化させたりすることでも有名です。カルシウムも豊富なので、成長期の皆さんにおすすめの食材です。

ブロック・予選リーグ、2位で2日目へ

10月23日(日)
 練馬中学校−開進第四中学校(練馬区)
 練馬中学校−中野第五中学校(中野区)
 練馬中学校−中瀬中学校  (杉並区)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 14:00〜15:00 新入生保護者説明会
2/12 14:30〜16:00 新入生 標準服等の採寸
部活動
2/11 バドミントン 3ブロック研修大会
2/12 バスケットボール 冬季研修大会
ソフトテニス 研修大会
バレーボール 冬季研修大会
進路
2/10 都内私立高校・一般入試 開始

お知らせ

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

入学に向けて

図書館だより

平成29年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ

相談室だより

平成29年度都立高校入学者選抜実施方法等