お問合せ先

〒176-0005 東京都練馬区旭丘2丁目21番1号
事務室03-3957-2152
職員室03-3957-2151

知的障害学級(あさひ学級)
    03-3974-8000

難聴通級指導学級
(きこえの教室)
    03-3972-4815
 FAX03-3958-9007

証明書
ようこそ、練馬区立旭丘小学校ホームページへ!  【教育目標】◎よく考え工夫する子ども 〇思いやりのある心やさしい子ども 〇進んでものごとにとりくむ子ども 〇体力のある元気な子ども

旭丘小学校メモリアル動画公開のお知らせ

日頃から本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
さてこの度、練馬区教育委員会が制作した「練馬区立旭丘小学校メモリアル動画」が完成しました。
ぜひともご覧ください。
https://youtu.be/Aarj3l4CWl8
メモリアル動QRコード

緊急連絡

表示項目はありません。

新型コロナウィルスに関連する学校からのお知らせ

配布文書はありません。

お知らせ・できごと・給食

18 あさひ学級遠足 記事画像1 5月27日(金)、あさひ学級の遠足が行われました。晴天に恵まれ、学校を元気に出発しました。天覧山でハイキングを行い、巾着田で...  [2023年5月27日up!]
17 児童集会 記事画像1 集会委員会による児童集会が行われました。今回の内容は学校にかかわる〇×クイズでした。すべての学年の児童が楽しめるクイズが出され...  [2023年5月26日up!]
16 自転車シミュレーション 記事画像1 5月18日(木)、3年生を対象に自転車シミュレーションが行われました。自転車に乗る時のマナーについて話を聞いた後に、一人一人...  [2023年5月20日up!]
15 全校遠足3 記事画像1 お楽しみのお弁当、そしてなかよし班遊びの時間です。気温30度を超える中でしたが、水分補給をしっかり行い、楽しい時間を過ごすこ...  [2023年5月20日up!]
14 全校遠足2 記事画像1 なかよし班ごとにチェックポイントを回り、クイズやゲームを行いました。クリアをするとキーワードをもらい、最後に校長先生と答え合...  [2023年5月20日up!]
13 全校遠足1 記事画像1 5月17日(水)、全校遠足が行われました。新江古田駅から電車に乗って光が丘公園へ。電車のマナーをしっかり守り、無事到着するこ...  [2023年5月20日up!]
12 サツマイモ植え 記事画像1 5月12日(金)、エコアドバイザーの方をお招きし2年生がサツマイモ植えを行いました。小さな苗から大きなサツマイモができること...  [2023年5月12日up!]
11 あいさつ運動2 記事画像1 今週は3日間あいさつ運動が実施されました。校長先生や担当の先生方も6年生と一緒にあいさつ運動を行いました。日を重ねるごとに元...  [2023年5月12日up!]
10 全校遠足に向けて 記事画像1 5月10日(水)、来週実施される全校遠足に向けて集会がありました。6年生が中心となり、なかよし班で遊ぶゲームの内容や持ち物な...  [2023年5月10日up!]
9 情報モラル講習会 記事画像1 5年生を対象に、オンラインでの情報モラル講習会がありました。実際にあったSNSトラブルの事例を見たり、インターネットの安全な使い...  [2023年5月9日up!]
147732

今月:26、先月:3160、本日:26、昨日:85

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト

練馬区立旭丘小学校携帯サイトQRコード

新学習指導要領「生きる力」

新学習指導要領1